東京都内「ひとりでぼーっとできる場所」事典【屋外&室内40カ所以上レポ!】

都内数百カ所のスポットを回った東京チカーバ編集長が、一人でぼーっとできそうなスポットを40カ所以上解説します。

メジャーな場所から穴場まで登場!皆様の癒しの参考になれば幸いです。

※広い屋外スポット以外は、なるべく土日祝日を避けて平日に訪問するほうがぼーっと過ごしやすいかと思います。(混雑回避のため)

東京で「ぼーっとできる場所」【23区編】

新宿御苑【新宿区】

定番ですね。都心ながら有料かつ広いので、休日であっても人が分散する。

また、遊具が一切なく子連れに向かないので、桜の季節は別として、そこまで賑やかになりにくい。奥まで歩けばどこかしら落ち着ける場所があるかと。

新宿御苑のツツジの詳細

新宿御苑の紅葉の詳細

浜離宮恩賜庭園【中央区】

都内はおろか関東でも最大級の庭園。隅田川河口に隣接し、園内から運河が見える。

運河の海水まじりの汽水は庭園に引き入れられている。そのため、園内の池や周囲の堀を眺めていると、海の魚が見えることがある。私は何度かエイを目撃した。魚を探しながらノンビリ歩くのも楽しそう。

春の浜離宮の詳細

初秋の浜離宮の詳細

根津美術館【港区】

根津美術館の紅葉

南青山というバリバリの都心一等地にありながら、広いお庭は、東京都下の崖線の雑木林に似た雰囲気

秋の根津美術館の詳細

東京都庭園美術館&自然教育園【港区】

庭園美術館は白金台にあるスポットで、根津美術館と比べるとお上品な雰囲気のお庭を持つ。とくに秋の紅葉の美しさは、個人的に都内トップクラスの景観。

ただ、お庭はこぢんまりとしているので、隣にある自然教育園とセットで訪ねたい。木々の背が高く、明治神宮と並んで都心の森といった趣だ。下の写真、港区の光景です。

秋の東京都庭園美術館の詳細

自然教育園の詳細

明治神宮【渋谷区】

入口から参道にかけてはカフェもあり賑やかだが、有料エリアである明治神宮御苑や、メインルートから外れた道などは人が少なめになる。

とくに御苑は周囲にビルが見えず、多摩地区の谷戸のようなのどかな光景が広がる。

初夏の明治神宮御苑の詳細

秋の明治神宮御苑の詳細

レインボーブリッジ界隈【港区】

レインボーブリッジは歩いて渡れるわけだが、その両端にある公園で海や行き交う船をぼーっと眺めるのはいかが。

東端は台場公園。すぐ近くのお台場海浜公園の賑やかさが嘘のように静かだ。

続いて、レインボーブリッジを歩いて西端の芝浦南ふ頭公園へ移動。こちらは真下からレインボーブリッジを見られる。

レインボーブリッジ遊歩道の詳細

青海駅前【江東区】

駅を降りたら「秒」で海を前に黄昏れ可能。そのくせ、人は少なめでぼーっとし放題。近くにお台場海浜公園があるため、人がそちらに集中するのだろう。

6月のアジサイの季節はなかなかの眺め。

ちなみに「おうめ」じゃなくて「あおみ」駅!お台場エリアなので、先述のレインボーブリッジ界隈まで歩いてもいい。

あじさいの季節の青海駅前の詳細

東京駅新幹線ホーム【千代田区】

入場券を買えば入れる東京駅新幹線ホーム。さまざまな色の新幹線が目の前で間髪入れず発着する様子を眺めていると、何となく旅情を誘われる。

飽きたら皇居東御苑~北の丸公園~靖国神社と散歩するのもいい。

東京駅新幹線ホームの詳細

水元公園【葛飾区】

都内でも上位の広さを誇る水元公園にはメタセコイアの林がある。森というより林といった規模感だが、それでも都内でここまでメタセコイアばかりの場所は珍しい。

ちょっぴり欧風な林の中でのんびり過ごすのもいい。陸の孤島のような立地でアクセスはちょっと不便。

初夏の水元公園の詳細

秋の水元公園の詳細

隅田公園【台東区・墨田区】

隅田川を挟んで台東区側と墨田区側の両岸にある公園。スカイツリー、鉄橋をわたる東武伊勢崎線、行き交う船、首都高を走る車…。景色に動きがあるため、ぼーっと眺めてて飽きにくいかと。台東区側には川沿いにカフェもある。

眺めに飽きたら、すみだリバーウォークを歩いて対岸に渡ってみよう。

都内有数の桜名所だが、梅やアジサイも咲く。

隅田公園の梅の詳細

隅田公園のアジサイの詳細

すみだリバーウォークの詳細

上野動物園の五重塔付近【台東区】

上野動物園の中には立派な五重塔がある。単なる賑やかしではなく、重要文化財に指定された上野東照宮の建物だ。

写真のとおり、紅葉のベストシーズンの土曜日でもこの程度の人出。みんな動物を見に来るわけで、五重塔周辺はさほど混まない。

上野公園にはたくさんの美術館、社寺が点在するので合わせて訪ねても。また、上野公園内にある国立科学博物館もボーッとできそうスポット。後述の「室内編」で解説する。

秋の上野公園の五重塔の詳細

石神井公園【練馬区】

井の頭公園に似た雰囲気だが、近隣に繁華街が無いので人はずっと少ない。園内の奥に進むほどに静かになる。

秋の石神井公園の詳細

九品仏【世田谷区】

九品仏浄真寺(読み方、くほんぶつじょうしんじ)は、いくつもお堂が並び、23区のお寺とは思えない景観を持つ。

座る場所は少ないが、心を無にして枯山水やお堂を巡れば、京都の古刹にお参りしに来た気分になる。

個人的には都内No.1の紅葉風景なのだが、さすがに秋は人出が多くボーッとするには不向きかも。

近くには等々力渓谷があるので合わせて訪ねたい。

九品仏の詳細

小石川植物園【文京区】

東京大学の附属施設で、新宿御苑をもっと自然豊かで静かな環境にしたような雰囲気だ。新宿御苑ほどアクセスはよくないからか、人も少なめ。

背の高い木々に囲まれてぼーっとするも良し、四季折々の花に囲まれて癒されるも良し。

小石川植物園の詳細

東京で「ぼーっとできる場所」【多摩地区編】

殿ヶ谷戸庭園【国分寺市】

殿ヶ谷戸庭園

多摩地区にある唯一の都立庭園。六義園など23区部の都立庭園ほど混雑しない。

国分寺崖線に位置するため、園内には10mもの高低差がある。崖からの眺めは素晴らしく、とくに紅葉の景観は区部の都立庭園に負けていない。

広くはないが駅近なのも嬉しい

殿ヶ谷戸庭園の詳細

昭和記念公園&グリーンスプリングス

休日には駅近の公園南部を中心に賑やかになるが、ディズニーランド&シー以上の広大な敷地のため人は分散する。そのため、メイン園路から外れると休日でもゆったりと過ごせる。

園内北部はとくに人が少なめになるので、日本庭園・こもれびの丘・こもれびの里あたりでノンビリ過ごすのもいい。

昭和記念公園の行き帰りに立ち寄りたいのがグリーンスプリングス。スカイデッキからは昭和記念公園を見下ろせる。

昭和記念公園の詳細

グリーンスプリングスの詳細

武蔵野の森公園【府中市・調布市・三鷹市】

金網1枚の向こうは調布飛行場、という立地の都立小園。

離着陸する飛行機のビューポイントがあるので、ぼーっとするのにピッタリだ。また、調布飛行場内にはカフェもある。

武蔵野の森公園の詳細

多磨霊園&浅間山公園【府中市・小金井市】

最大の都立公園・水元公園よりも広大な霊園。

歴史の教科書に出てくる偉人のお墓まであり、ご丁寧にも公式HPにて墓所リストがダウンロードできるので、偉人のお墓を訪ねつつ自然豊かな園内をお散歩できる。(園内MAPをDLすると有名人墓所リストも掲載されている)とくに桜と紅葉の季節は圧巻だ。

霊園から散策路づたいに行ける浅間山公園は標高80mほどの丘で、ムサシノキスゲという花が世界で唯一自生する場所だ。木々に囲まれ癒される。

また、浅間山公園にとどまらず、徒歩圏内にかなり多くの緑地・公園がまとまっているのがこのエリアの特徴。合わせてお散歩してみても。

多磨霊園の詳細

浅間山公園の詳細

小柳町運動広場【府中市】

水処理センターの屋上に、端から端まで300mほどはありそうな芝生広場が広がる。スポーツ少年などで混みそうな土日祝日の訪問は避け、平日にノンビリ過ごしたい。

このスポットだけでは飽きると思うので、多摩川線を使って前述の多磨霊園や武蔵野の森公園にも行かれてみては。

小柳町運動広場の詳細

神代植物公園&深大寺【調布市】

神代植物公園は背の高い木々が多く、ゆったりと過ごせるスポット。5月と10月には都内最大級のバラ園が出現する。

昼時には隣の深大寺で蕎麦を食べるのがいい。20店舗近くの蕎麦屋が一か所に集中する場所は、都内ではここと高尾山くらいなものだろう。

アクセスは悪いが深大寺がメジャーなため、静かな環境を求めるならできれば土日は外すといい。ただし、蕎麦屋は平日定休日が多いので事前の営業確認は忘れずに。

余力があれば、歩いて近くの調布市総合体育館にも行ってみては。なんと、丘の下に体育館が埋まってます。ぼーっとしたい方は丘の上に登ろう。

神代植物公園のバラの詳細

秋の神代植物公園の詳細

深大寺の詳細

調布市総合体育館の詳細

竹林公園&南沢湧水群【東久留米市】

竹林の向こうに見えるテーブル

東京都内に、まるで京都のような大規模な竹林がある。

隣の南沢湧水群では一日に1万トンと都内最大量の水が湧いている。都心の河川ではまずあり得ない透明度のせせらぎを眺めながら過ごす一日はいかが。

透明なせせらぎ

竹林公園&南沢湧水群の詳細

多摩湖&狭山湖【東村山市・東大和市ほか】

風景画のような多摩湖の眺め

都内で大きな湖と言えば奥多摩湖あたりが思い浮かぶが、アクセスはよろしくない。その点、多摩湖は駅から比較的ちかい。ほんのり異国情緒ただよう水面を見ながらぼーっとできる。

せっかく多摩湖まで来たら、埼玉県にはなるが電車に乗って隣の狭山湖にも行きたい。

狭山湖の近くにある狭山不動尊と山口観音は異色のお堂が目白押し。ぜひ合わせてお参りしたい。

多摩湖&狭山湖の詳細

狭山不動尊と山口観音の詳細

雨の高尾山&精進料理【八王子市】

東京の超メジャー観光地・高尾山も、小雨降る平日ともなると閑散とする。人が少なく霧に覆われた山道は幻想的ですらある。他の方のブログを拝見するに、土日でも雨の日だと人は少ないようだ(当たり前か)

麓の蕎麦屋もいいが、薬王院の精進料理を頂くとデトックス効果が倍増するかと。

雨の日の高尾山の詳細

精進料理の詳細

武蔵陵墓地&多摩森林科学園【八王子市】

皇室墓地である武蔵陵墓地は、参道に京都産の杉が立ち並び、厳かな空気が漂う。

合わせて訪ねたいのは多摩森林科学園だ。

高尾山のような雰囲気だが、高尾山の半分に満たない高さでそこまでハードではない。駅からも近く気軽に森林浴ハイキングを楽しめる。

じつは都内最大級の桜の本数なので春は賑わうが、それでも高尾山よりは人は少ない。

武蔵陵墓地の詳細

春の多摩森林科学園の詳細

夕焼け小焼けふれあいの里【八王子市】

夕焼け小焼けふれあいの里は、高尾駅からバスで30分という正真正銘の陸の孤島だ。

正直、周囲を山に囲まれ、何もない。だが、それがいい。平日に来れば本当に人が少なく、ぼーっとできること請け合いだ。

4月になると3000本ものミツバツツジが咲き乱れ、あの世にトリップした気分になります。

施設自体は小さいので、前述の武蔵陵墓地など合わせて訪ねても。

夕焼け小焼けふれあいの里の詳細

高月の田園風景【八王子市】

都内最大級の田園地帯が八王子にあるのをご存じだろうか。正直、休めるような場所もないし、陸の孤島だし、他に何がある訳でもない。

そこにはただ、広大な田んぼが広がるのみ。おまけに、田んぼの見栄えが良いのは暑い季節だ。

それでも、ひたすら続く田んぼを眺めていると、まるで東北の田舎に来たかのような気持ちになる。

高月の田園風景の詳細

小宮公園【八王子市】

都内最大規模と思われる木道が縦横無尽に張り巡らされ、高原リゾートの林のような見た目の公園。

不便な場所だが、見た目の癒し度は都内の公園の中でもトップクラスだと思う。

小宮公園の詳細

小山内裏公園【八王子市・町田市】

都内では珍しい立ち枯れの池が目を引く公園。

平坦な尾根道は、第二次世界大戦末期に戦車の走行テストが行われた道だが、現代では心地よい風の吹く静かな場所だ。

隣の駅には南大沢のアウトレットモールがあるので、気分転換したら買い物に行くのも◎

小山内裏公園の詳細

HANA・BIYORI&妙覚寺【稲城市】

HANA・BIYORIのスターバックスコーヒー

「新感覚フラワーパーク」ことHANA・BIYORI(はなびより)は、2020年オープンのスポット。

四季折々の花に加え、見晴らしの丘、謎の仏教建築など、思わず無心に眺めたくなる景観がギュっと詰まっている。

館内のスタバでは、大きな水槽を横目に休める

全体的にシャレオツ度が高いため、女性がノンビリ過ごすのにもピッタリかと。

近くの妙覚寺は小さいお寺だが、紫陽花と梅の季節には文字通り「花の寺」となり、見事な花景色を見せてくれる。

HANA・BIYORIの詳細

妙覚寺の梅の詳細

妙覚寺のあじさいの詳細

二宮神社と八雲神社の池【あきる野市】

二宮神社と八雲神社の池は、コイが宙に浮いて見えるほどに水の透明度が高い。東京の名湧水57選なのも納得でき、眺めていて心地よい。

ただ、境内はどちらも小さい。広大な畑を通って都内最大級の農産物直売所・秋川ファーマーズセンターや秋留台公園に寄ってみるのもいいだろう。

春の東秋留界隈の詳細

大悲願寺&横沢入【あきる野市】

あきる野市にある大悲願寺は萩の花の名所で、その光景に伊達政宗が感動したと伝わる。

境内やその裏山には石仏がたくさん点在し、ゆったりとした時を感じる。

大悲願寺から歩いてすぐの横沢入(よこさわいり)では素朴な谷戸の風景が見られる。田舎に来たような気分に浸れるが、それでいて駅徒歩20分の立地は素晴らしい。

時間が余れば、後述する武蔵五日市社寺巡りや鹿野大仏参拝と合わせても。

大悲願寺の詳細

横沢入の詳細

武蔵五日市社寺めぐり【あきる野市】

土地勘の無い方だと、都民でも「どこ?」となりそうな武蔵五日市駅。乱暴に言うと、サマーランドのもっと奥、秋川渓谷のあるところ。

で、その武蔵五日市駅界隈は、秋川渓谷の流れが美しいのは当然ながら…

お爺さんが四半世紀かけて1万本のアジサイを植えた山とか、

こんな鳥居とか、

こんな枯山水とか、

桃源郷みたいなお寺とか…。リアル日本むかし話みたいな世界がそこかしこに。

龍殊院に桜が咲き誇る様子

天然温泉の「瀬音の湯」まであり、心の洗濯がはかどること…。

ただし、このあたりは起伏が激しい。徒歩での踏破には強い足腰が必要だ。駅前の電動レンタサイクルを使うと良い感じかと。

武蔵五日市駅周辺の詳細

鹿野大仏【日の出町】

都内に鎌倉大仏よりも大きな大仏様が鎮座するのをご存じだろうか。東京・日の出町の鹿野大仏(ろくやだいぶつ)はその高さ実に18m。

丘の上なので眺望も◎「地方のちょっとアクセス不便な観光地」といった雰囲気、癒されます。

鹿野大仏の詳細

日向和田臨川庭園【青梅市】

石とか苔とか、そのあたりが好きな方には堪らなそうな庭園。

青梅線の宮ノ平駅から徒歩わずか5分だが、駅周辺に何も無いためか平日ともなるとほぼ貸し切り状態に。

小さな庭園なので、このあとの室内編で解説する玉堂美術館と合わせて訪ねたい。

日向和田臨川庭園の詳細

東京で「ぼーっとできる場所」【室内編】

国立新美術館【港区】

国立新美術館外観

風に揺れるカーテンのような外壁が美しい美術館。館内のレストランやカフェでそんな建物を眺めながらボーっと過ごしたり。

国立新美術館の内部

六本木というハイソな立地ながら、公募展は無料なので気軽に美術鑑賞できる。

上野駅構内【台東区】

東京駅と同じく入場券で新幹線ホームに入れるが、こちらは地下。地下空間を滑るように行き来する新幹線を見ていると、秘密基地に潜り込んだかのようだ。

余談ですが、上野駅13番線ホームあたりの、ターミナル駅とは思えない閑散とした空気感が個人的に好きです。この写真とか土曜日の昼ですからね。主要な人の動線上にないからか、ここだけ空白地帯のようにガラガラ。

飽きたら駅を出て、上野公園の美術館めぐりや動物園、科学博物館へどうぞ。

上野駅の新幹線ホームの詳細

国立科学博物館【台東区】

薄暗い通路の両側に展示物

百科事典の中身を現実にしたような施設。

恐竜などチビっ子受けする展示は避けて、鉱物や重要文化財でもある館内の装飾など、落ち着いた展示を中心に見学するといい。

球状の天井

全体的に回ると解説を読み飛ばしても2時間前後かかるほど広いため、ブースによっては土日でもそこまで混まずに鑑賞できるだろう。

はく製の脇の通路

国立科学博物館の詳細

北とぴあ展望台【北区】

高さ80mと都内の無料展望台の中では低め。パッと見の景色は地味だが、眼下では新幹線や都電荒川線の往来が見える。

景観に動きがあるのは、ボンヤリ眺めるのに向いているかと。

一方向ではなく三方向を見渡せるのも嬉しい。展望レストランもある。

北とぴあ展望台の詳細

東京競馬場【府中市】

東京競馬場は、競馬に熱中する人々や遊具広場目的のファミリーで大変賑わう。

ひときわ目立つのが工期7年、総工費1000億円という規格外の建物・フジビュースタンド。…総事業費650億円のスカイツリーよりカネ掛かってるってこと…?

そんなバカでかいスタンドの上階に登るとあら不思議、人が少ない。人々の欲望に思いをはせつつ、パドックを周回する馬や府中市街をぼーっと眺めるのもオツなもの。

また、競馬場内にある競馬博物館もわりと人が少ない。

武蔵野クリーンセンター【武蔵野市】

武蔵野クリーンセンター外観

外も中もとてもオシャレで、たぶん世界一美しいゴミ処理場。

7、8階建てビルほどの高さの空間を、1トンのゴミをつかめる巨大クレーンが動き回る。ずっと眺めていても飽きない。

ゴミをつかむクレーン

武蔵野クリーンセンターの詳細

玉堂美術館&御岳渓谷遊歩道【青梅市】

庭の枯山水が美しい美術館で、秋には紅葉に彩られる。

美術館のすぐ隣は御岳渓谷遊歩道。23区部では考えられない澄み切った多摩川の流れを眺めつつ、物思いにふけっても。

秋の玉堂美術館の詳細

スーパー銭湯【都内各所】

全国でも指折りのスーパー銭湯密集エリア、東京都。

23区から東京都下までいたるところにあるので、お気に入りを見つけてみては。

個人的には、稲城市の季ノ彩が雰囲気とアクセスの良さのバランスが取れてて好みです。

癒されそうな?スポット特集【合わせて読みたい】

姉妹記事を合わせてどうぞ。

東京都内の自然スポット

東京都内で自然が豊かなスポットをまとめました。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

「東京都内で日帰りで自然の中を散歩したい」 「混雑を避けて自然の中をデートしたい」 そんなあなたへ。 本コーナーでは、東京都内で自然が多いスポットを紹介する。私自身の足で実際に現地を訪ねているので、本音でレポートする。 紹介[…]

東京都内の絶景スポット

東京都内の絶景をまとめました。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

コンクリートジャングルで「灰色」なイメージの東京に、はたして「絶景」と呼べる景色はあるのか? あります! ここでは、生まれも育ちも東京の私、東京チカーバ編集長が足を運んで思わず「おおっ!」と声を上げた景色を取り上げる。 お[…]

東京都内の散歩の穴場

東京都内の散歩の穴場をまとめました。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

東京ってどこも人多すぎで嫌 有名どころは避けて静かに散歩したいんだけど… 近場で人が密集しないお散歩コースないかな… そんな貴方に贈る、東京の穴場散歩スポットのコーナー! さっそく行ってみよう。 ※新た[…]

東京都内のレトロ景観

東京都内のレトロな街並みや建物をまとめました。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

東京都内に残る、レトロ建築や街並みを実際に巡った様子をレポートする。 ちなみに私、東京チカーバ編集長がとくに個人的にオススメするスポットは下記。 世田谷線沿線 江戸東京たてもの園 深大寺 青梅駅~御嶽駅界隈[…]



HOMEに戻る