東京都内と近場の観光・散歩・遊び場の感想ブログ。今度の休みドコ行く?

東京チカーバ目次【目的別に記事を整理しました】

今度の休みドコ行く?のヒントに。 ・ほぼ実際に自分で足を運んだスポットを掲載。 ・微妙なスポットは微妙と本音でレポート。 ・まだまだコンテンツは少ないが、新たなスポットに行き次第、加筆予定。 季節で選ぶ、東京と関東の観光・散歩・遊び場スポット 早春~春 梅の咲く早春や、桜の咲く春にお出かけしたいスポ […]

上野公園の紅葉レポ!見頃期や紅葉状況・コースを解説【東京・台東区】

2022年12月3日、東京都台東区にある上野公園に紅葉を見に行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 上野公園の紅葉レポート(コース地図つき)【概要】 まずは現地の雰囲気を360度写真でご覧ください。(指で写真を動かせます) 桜については日本屈指の […]

浅草寺に紅葉はあるのか?散歩してレポートする【東京・台東区】

2022年11月9日、東京都台東区にある浅草寺に紅葉を見に行ってきた。 現地の雰囲気を写真とともにレポートする。 浅草寺に紅葉はある?→結論、とても少ない【概要】 浅草寺では紅葉はあまり見られない。 まぁ、数は少ないが、色づいている木々がまったく無いというわけではない。 だが、紅葉と聞いて多くの人が […]

再開した府中の森公園の遊具の感想(改修工事でリニューアル!)【東京・府中市】

改修工事が終わり、再開した府中の森公園の遊具広場。 息子を連れて遊んできた様子を、たっぷりの写真とともにレポートする。 改修工事でリニューアル!再開した府中の森公園の遊具の感想【概要】 2021年10月2日からリニューアルオープンした府中の森公園の遊具広場。 結論から言うと、 ご自宅から府中の森公園 […]

上野公園の遊具訪問レポート!何かのついででOK【東京・台東区】

2022年6月、子供を連れて上野公園の遊具で遊んできた。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 上野公園の遊具訪問レポート。規模は小さく何かのついでが吉【概要】 公園内には二か所の遊具広場があるが、子供を遊ばせた感想は記事タイトルのとおりだ。 どちらも規模はとても小さく、内容的にも珍しくない。 […]

昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ!開花状況や見頃時期も解説【東京・立川市】

2022年5月4日、東京都昭島市、立川市にまたがる昭和記念公園にシャーレーポピーを見に行ってきた。 開花状況や見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ【概要】 昭和記念公園の花畑のなかでも最大規模を誇る「花の丘」。 その初夏の風 […]

昭和記念公園ネモフィラ訪問レポ!場所や開花状況も解説【東京・昭島市】

2022年5月4日、東京都立川市、昭島市にまたがる昭和記念公園にネモフィラを見に行ってきた。 開花状況や例年の見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園ネモフィラ訪問レポ【概要】 以前よりも規模が大きくなったような、昭和記念公園のネモフィラの花畑。 その […]

日本科学未来館「きみとロボット展」子供と行った感想【割引・混雑状況も】

2022年4月、春休み期間中の休日に、息子を連れてお台場にある日本科学未来館「きみとロボット展 ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってみた。 感想や混雑状況、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 日本科学未来館「きみとロボット展」に子供と行った【概要】 結論から言えば、工作とかロボとかプロ […]

お台場の桜とチューリップ訪問記|見頃時期や開花状況も解説【東京・港区、江東区】

2022年4月2日、お台場に桜とチューリップを見に行ってきた。 見頃時期や開花状況、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 お台場の桜とチューリップ訪問記【概要】 春のお台場は「花王国」とでも言うべき様相を見せる。 桜、チューリップを中心に、 それ以外にもいろいろな花が咲き […]

菜の花ガーデン武蔵村山レポ。見頃時期や開花状況も解説【東京・武蔵村山市】

2022年3月13日、東京都武蔵村山市にある菜の花ガーデン武蔵村山に行ってきた。 開花状況や見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 菜の花ガーデン武蔵村山レポ【概要】 夏に開かれる「ひまわりガーデン武蔵村山」のほうが、やや知名度が高い気がするが、同じ場所で春に開かれるの […]

冬の高尾山、登山してみたレポ!服装も解説【東京・八王子市】

12月も終わりに近い晴れた日、高尾山に登ってきた。 現地の雰囲気や服装について、たっぷりの写真とともにレポートする。 冬の高尾山の登山レポ【概要】 登山当日のコンディション 下記のとおり。 天気 晴れ(雲多め) 気温 最低6度~最高14度※ 風速 1~3m/s※ 時間帯 AM9時頃登山~昼頃下山 コ […]

殿入中央公園に子供と遊具あそびしてきたレポ【東京・八王子市】

東京都八王子市にある殿入中央公園(読み方:とのいりちゅうおうこうえん)に息子と行ってきた。目的は遊具だ。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 殿入中央公園に子供と遊具あそびしてきたレポ【概要】 自然豊かな里山といった風情のコチラの公園、メインとなる遊具は3つ。 ローラー滑り台 […]

昭和記念公園「わんぱく遊具」息子と遊んだレポ。駐車場も解説【東京・立川市】

昭和記念公園の「わんぱくゆうぐ」エリアに息子と行ってみた。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園「わんぱく遊具」息子と遊んだレポ【概要】 昭和記念公園にはこの場所とは別に「こどもの森」というエリアがあり、段違いにスケールが大きい。(後述する) その点、この「わんぱ […]

檜町公園、毛利庭園、有栖川記念公園、紅葉セレブ?散歩【東京・港区】

2021年11月25日、東京都港区にある檜町公園、毛利庭園、有栖川記念公園に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 檜町公園、毛利庭園、有栖川記念公園、紅葉セレブ?散歩【概要】 北は赤坂、南は麻布まで、高級街を縦断する紅葉コース。 正直 […]

根津美術館の紅葉レポ!錦秋の広い庭園が南青山にある【東京・港区】

2021年11月25日、東京都港区にある根津美術館に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 根津美術館の紅葉レポ!錦秋の広い庭園が南青山にある【概要】 多摩エリアの崖線地帯につくられたかのような自然ゆたかな庭園…こんなルックスです […]

武蔵野の森公園で遊具あそびと飛行機を見てきたレポ【東京・府中市など】

子供を連れて武蔵野の森公園(読み方:むさしののもりこうえん)へ行ってみた。目的は遊具と、隣の調布飛行場の飛行機見学だ。 現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 武蔵野の森公園で遊具あそびと飛行機を見てきた【概要】 金網1枚へだてて隣は調布飛行場。そんな風変わりな立地をもつ東京都立公園・ […]

RANKING 週間人気記事ランキング