新宿御苑にはツツジ山がある。見頃時期・開花状況も解説【東京・新宿区】

ピンクと緑の手毬のようなツツジ

2019年4月23日(火)、東京都新宿区にある新宿御苑に行ってきた。今回の目当てはツツジだ。見頃時期、開花状況とともに現地の様子をレポートする。

新宿御苑のツツジ山は新宿駅から徒歩すぐ

新宿御苑は、都心という立地ながら、沢山の木々が生い茂る貴重なスポットである。そんな新宿御苑では、春の終わり頃にツツジがまとまって咲く。

ただし、その規模は小さく、郊外・関東のツツジの名所のような規模感は期待してはいけない。

それでも、新宿駅から徒歩圏内で拝める景観としては、なかなか。下の写真は「ツツジ山」の様子。まぁ、山というより、ちょっとした斜面といった感じ。

新宿御苑のツツジ

なお、新宿御苑でツツジを楽しむ場合、まずは「ツツジ山」を目指すことになるが、実はプラタナス並木が美しい整形式庭園ゾーンでも、まとまって咲くツツジを見ることができる。見落とさないようにしたい。

開花状況

2019年4月23日(火)のこの日はおおむね見頃。

例年の見頃時期

新宿御苑のツツジの例年の見頃は、4月中旬~5月第一週頃。年により変動するので、最新の開花状況はTwitterなどで情報収集したい。

新宿御苑のツツジ山の様子をもっと詳しく!

それでは、見頃を迎えた新宿御苑のつつじの様子を、もっと詳しく見ていこう。

新宿駅から新宿御苑までの行き方

アクセス方法にはいくつかあるが、今回は新宿駅から行く。使い慣れていないと迷うこと必至のJR新宿駅。新宿御苑に行くには大きな通り・甲州街道が目印になる。甲州街道に面して「LUMINE2」や「バスタ新宿」「NEWoMAN」も並ぶので、それらも目印にして。

なお、JR利用の場合、電車を降りてホームをひたすら代々木駅方面に歩けば良い。突き当りを上がれば甲州街道改札に辿り着くはず。

甲州街道改札を出て見た甲州街道

甲州街道改札を出て右に曲がる。あとは甲州街道を道なりに進んで行くだけで、10分程度で右手に新宿御苑の新宿門が見えてくる。

甲州街道に沿って進む

新宿御苑の新宿門に到着

早々に到着。駅から近いのは有り難い。

新宿御苑に到着

園内を散策

新宿御苑の敷地には、もともと徳川家康の家臣、内藤清成の屋敷があった。現在のような形になったのは明治39年(1906年)のことで、当初は皇室の庭園だったが、戦後、国民公園として公開された。

広々とした原っぱ

そう、新宿御苑は、都立公園でもなく、国営公園でもない。国「民」公園なのである。なお、聞き慣れないのも無理のないことで、国民公園は全国に3カ所しかない。皇居外苑、京都御苑、そして新宿御苑である。3つに共通しているのは戦前、皇室苑池だったこと。管轄は環境省である。

新宿御苑に咲く藤の花

そんな新宿御苑、広さは58.3haであり、ディズニーランドと同じくらいの面積、昭和記念公園の1/3くらいの面積である。なんだ、昭和記念公園の1/3しかないのか、と油断していると道に迷うことになる。散策路がかなり縦横無尽に張り巡らされているからだ。入口で必ず地図を入手して散策したい

新宿御苑の新緑

ひときわ目を引く中国風の建物、「台湾閣(御涼亭)」。昭和天皇の御成婚記念として昭和2年(1927年)に完成した歴史ある建物で、台湾在住邦人の有志の方々により寄贈された。中国風には理由があったのだ。なお、建物内部に入って池を眺めることが可能だ。

池のほとりに立つ中国建築風の建物

遅咲き桜も楽しめると言われる新宿御苑だが、流石に4月も下旬というこのタイミングではお花見は厳しかった。牡丹桜だろうか、この通りの葉桜。

葉桜となった牡丹桜

園内には随所に池が配されており、緑と水の景観を楽しむことができる。

新宿御苑の池

ツツジ山に到着

「ツツジ山」に到着。規模感としてはこのくらいである。

ツツジ山に到着
新宿御苑のツツジ

ツツジの間を縫って、丘を登っていくこともできる。

ツツジの間を通って上へ

丘を登った1枚。頂上にはベンチがあり、ちょっとした広場になっている。

上から眺めたツツジ山

整形式庭園にもツツジが咲く

「ツツジ山」を後にして整形式庭園を目指す。新宿御苑にある3つの入口のうち新宿門から入った場合、最も奥に位置するのが整形式庭園である。プラタナス並木が美しい左右対称の庭園だ。

整然と左右に並んだプラタナスの並木

実は、この整形式庭園にも「ツツジ山」ほどではないがツツジが咲いている。新宿御苑のツツジは何度か見に来ているが、今回初めて知った。

こんもりとマリモのような緑の植樹
プラタナスとツツジ
ツツジと高層ビル

整形式庭園を経て大回りで新宿門へと戻る。途中の大温室。4月下旬は散歩すると汗ばむ陽気。温室に入る元気が無いため今回はパス。

大温室外観

新宿の都心ど真ん中に位置するため、園内からはビル群がばっちり見える。風情ある景観とは言えないが、仕方がない。

新宿御苑を取り囲むビルやマンション

新宿御苑を目当てに遠方から訪ねるというのは個人的には少々オーバーな気もする。

原っぱから高層ビルを眺める

同じ国民公園でも、皇居外苑ならこの時期ツツジが咲いている上に、皇居東御苑や靖國神社、東京駅など見所が周辺に多く、なおかつ無料である。したがって観光目的ならばそちらの方がオススメだ。実際に行ってきた様子は、下の記事にまとめてある。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2019年4月23日(火)、東京都千代田区にある靖国神社と皇居東御苑に行ってきた。 一番のお目当ては皇居東御苑のツツジである。どうでも良いがツツジは漢字で「躑躅」と書く。一体全体、日本人でこれを書ける人は何パーセントいるのだろうか。 […]

写真左、靖國神社の鳥居。写真右、皇居のツツジ

周辺スポット

新宿御苑でツツジを鑑賞したら、下記スポットも合わせて巡ってみては。

東京都庁

無料の展望台からの眺めは格別。新宿御苑からは徒歩20分強かかる。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

都庁の展望台は高さ地上202メートル、45階に位置し、びっしりと林立する新宿の超高層ビル群を、逆に見下ろすことができる絶景スポットだ。 都内には展望台の類はたくさんあるわけだが、このレベルの規模感・景観でなおかつ無料のスポットはかなり[…]

手前から奥までビッシリと立つビル

薬王院のボタン

御苑からは徒歩圏内ではなく、山手線で高田馬場まで行き、そこから歩く。新宿御苑でツツジが咲くころ、ここ薬王院ではかわいらしいボタンの花が咲く。新宿区とは思えない「花の寺」である。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2019年4月23日(火)、東京都新宿区にある薬王院に行ってきた。見頃情報、開花状況とともに、現地の様子をレポートする。 薬王院・新宿下落合にある花の寺の牡丹を訪ねて 薬王院というと都内屈指の観光名所、高尾山の山頂近くの[…]

薬王院の階段と牡丹

東京都内の森林浴スポットまとめ【合わせて読みたい】

緑地や公園など、東京都内で気軽に森林浴ができるスポットをまとめた。

都内の自然が多いスポットまとめ

関連記事

「東京都内で日帰りで自然の中を散歩したい」 「混雑を避けて自然の中をデートしたい」 そんなあなたへ。 本コーナーでは、東京都内で自然が多いスポットを紹介する。私自身の足で実際に現地を訪ねているので、本音でレポートする。 紹介[…]

東京都内でぼーっとできる場所まとめ【合わせて読みたい】

都内で一人でぼーっと過ごせる場所をまとめた。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

都内数百カ所のスポットを回った東京チカーバ編集長が、一人でぼーっとできそうなスポットを40カ所以上解説します。 メジャーな場所から穴場まで登場!皆様の癒しの参考になれば幸いです。 ※広い屋外スポット以外は、なるべく土日祝日を避け[…]

アクセス・所要時間など

アクセス
新宿門
JR・京王・小田急線「新宿」下車 南口または甲州街道改札より徒歩10分
西武新宿線「西武新宿」下車 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」下車 出口1より徒歩5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」下車 E5出口より徒歩5分
都営新宿線「新宿三丁目」下車 C1・C5出口より徒歩5分

大木戸門へ
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」下車 出口2より徒歩5分

千駄ヶ谷門
JR総武線「千駄ヶ谷」下車 徒歩5分
東京メトロ副都心線「北参道」下車 出口1より徒歩10分
都営大江戸線「国立競技場」下車 A5出口より徒歩5分

歩行時間
約1時間30分

費用
有料

飲食
新宿なので飲食店は無数にある。お店の事前リサーチはしっかりと。デパ地下で弁当を買って新宿御苑内で食べても良いが、ベンチに座れなかったときのために念のためレジャーシートも持っていけば安心。

地図

HOMEに戻る