MONTH

2020年12月

岩淵水門、赤と青の2つの水門を渡るプチ旅。アクセスも解説【東京・北区】

東京都北区にある新旧岩淵水門を訪ねた。 アクセス方法や赤門・青門のふたつの水門の様子、周辺の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 岩淵水門、赤と青が対照的な水門をわたるプチ旅【概要】 都内100万の構造物マニアの皆様(適当)、この赤と青の水門の眺めをどうぞ。 荒川、隅田川、新河岸川という3本の […]

埼玉県・所沢航空記念公園の気球搭乗体験レポート【中止の場合】

2020年12月20日(日)、埼玉県所沢市にある航空記念公園に行ってきた。 お目当ては熱気球の搭乗体験だ。結論から言うと風のため直前で中止となってしまったが、現地の様子や雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 ※本記事の内容は2020.12.20時点の情報です。ご利用の際は公式HPなどで最新情報 […]

小石川植物園「紅葉のトンネル」を訪ねて。見頃期と紅葉情報も解説【東京・文京区】

2020年12月18日、東京都文京区にある小石川植物園に紅葉を見に行ってきた。 例年の見頃期や、都内でも珍しい「紅葉のトンネル」など現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 小石川植物園「紅葉のトンネル」を訪ねて【概要】 ご覧ください、この見事な「紅葉のトンネル」を。都内でこの景観 […]

新宿御苑の紅葉は都内屈指の規模だった?見頃期や紅葉状況もレポ【東京・新宿区】

2020年12月18日、東京都新宿区にある新宿御苑に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 新宿御苑は都内屈指の紅葉スポット?【概要】 正直、新宿御苑に紅葉はそこまで期待していなかった。 しかし、いざ行ってみると「モミジ山」なるエリアがあ […]

妙安寺、練馬区の「紅葉のキレイなお寺」を訪ねて【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区旭町にある妙安寺に紅葉を見に行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 妙安寺、練馬区の「紅葉のキレイなお寺」を訪ねて【概要】 この落ち着いた佇まい…。鎌倉の小さな古刹かな?いいえ、こちらは練馬区です。 九品仏 […]

光が丘公園は紅葉の穴場?数は少ないが見事な木もアリ【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区と板橋区にまたがる都立光が丘公園まで、紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 光が丘公園は紅葉の穴場?数は少ないが見事な木もアリ【概要】 最初に断っておくと、モミジの数は多くはない。 しかし、樹 […]

向山庭園の紅葉「秒で一周?」都内最小クラスの庭園散歩【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区にある区立向山庭園に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 向山庭園の紅葉「秒で一周?」都内最小クラスの庭園散歩【概要】 東京都内には紅葉を楽しめる庭園がいくつかあるが、向山庭園(読み方、こうやま […]

水元公園のメタセコイアの紅葉が海外みたいだった件【東京・葛飾区】

2020年12月15日、東京都葛飾区にある都立水元公園に紅葉狩りに行ってきた。 お目当てはメタセコイアの林の紅葉だ。 例年の見頃期や場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 水元公園のメタセコイアの紅葉が海外みたいだった件【概要】 見てください、この針葉樹の紅葉を。まるでヨー […]

行船公園の「平成庭園」は紅葉映えする要素満載だった【東京・江戸川区】

2020年12月13日、東京都江戸川区にある行船公園内にある「平成庭園」に紅葉を見に行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 行船公園の「平成庭園」は紅葉映えする要素が沢山!【概要】 紅葉が良く似合うモノがたっぷり詰まった江戸川区立の無料スポッ […]

東京都庭園美術館の紅葉がキレイ過ぎた件。見頃期も解説【港区】

2020年12月10日、東京都港区にある庭園美術館に紅葉狩りに行ってきた。 あまり知られていないかもしれないが、ここは都内屈指の紅葉名所と言っていい。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 東京都庭園美術館の紅葉がうつくし過ぎる。夜間にはライトアップも【 […]

旧芝離宮恩賜庭園の紅葉を見に行ってきた。見頃期と紅葉状況も解説【東京・港区】

2020年12月10日東京都港区にある旧芝離宮恩賜庭園に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 旧芝離宮恩賜庭園の紅葉を見に行ってきた【概要】 結論を言ってしまうと、芝離宮は紅葉狩りを楽しむには少々…いや、かなり寂しいかも。 そもそもカエデ […]

芝公園と増上寺の紅葉|東京タワーと「もみじ谷」の滝がお見事【東京・港区】

2020年12月10日、東京都港区にある芝公園と隣接する増上寺に紅葉狩りに行ってきた。 結論、都心の紅葉の景観としては、想像以上のスポットだった。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 芝公園と増上寺の紅葉|東京タワーと「もみじ谷」の滝が見事!【概要】 […]

自然教育園の紅葉|白金台にモミジの綺麗な森があった【東京・港区】

2021年12月10日、東京都港区にある国立科学博物館 附属自然教育園に紅葉狩りに行ってきた。 例年の見頃期や紅葉状況、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 自然教育園の紅葉|白金台にモミジの綺麗な森があった【概要】 都心の高級住宅街・白金台にある、モミジの綺麗な雑木林。それが […]

大隈庭園の紅葉を見てきた。見頃期や紅葉状況も解説【東京・新宿区】

2020年12月8日、東京都新宿区にある大隈庭園に紅葉狩りに行ってきた。 「都の西北」早稲田大学のシンボルである大隈講堂とモミジのコラボを見ることができた。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 大隈庭園の紅葉を見てきた【概要】 早稲田大学のキャンパスに隣接する大隈庭園は、誰で […]

目白庭園の紅葉|小さな庭園だが「凝縮感」がスゴイ【東京・豊島区】

2020年12月8日、東京都豊島区にある目白庭園に紅葉狩りに行ってきた。 小さな庭園ながら、写真映えする要素が多い紅葉の穴場だった。 例年の見頃期や紅葉状況、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 目白庭園の紅葉、小さいけど凝縮感がすごかった件【概要】 目白庭園は、その名のとおり […]