立花大正民家園 旧小山家住宅|下町の大正建築を訪ねて【東京・墨田区】
東京都墨田区にある立花大正民家園 旧小山家住宅を見学してきた。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 立花大正民家園 旧小山家住宅|下町の大正建築を訪ねて【概要】 大正時代に建てられた建物が、墨田区にあった。 区の東端を流れる旧中川のすぐ近くに位置する。 敷地には庭もある。 公共施設なので見学 […]
東京都墨田区にある立花大正民家園 旧小山家住宅を見学してきた。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 立花大正民家園 旧小山家住宅|下町の大正建築を訪ねて【概要】 大正時代に建てられた建物が、墨田区にあった。 区の東端を流れる旧中川のすぐ近くに位置する。 敷地には庭もある。 公共施設なので見学 […]
2021年7月、東京都立川市の昭和記念公園「レインボープール」に子供と行ってみた。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 ※2021.8.30追記 2021年度のプール開放は終了しました。 昭和記念公園のプール2021無料開放(8.29まで)!コロナ禍に行ってみた【概要】 「意外と料金が高い」 […]
東京都青梅市にある釜の淵公園を散歩してきた。 多摩川の水の綺麗さが印象的だった。現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 釜の淵公園を散歩したら「東京の上高地」だった件【概要】 すみません、上高地ってのはさすがに話を盛りました。でも、見てください。 綺麗な水してるだろ…ウソみたいだ […]
東京都青梅市にある旧稲葉家住宅を見学してきた。 時代劇にでも出てきそうな、江戸時代の問屋の雰囲気を味わってきた。写真とともにレポートする。 旧稲葉家住宅という「江戸時代の店」に行ってみた【概要】 東京都指定有形民俗文化財である旧稲葉家住宅。 江戸時代の建物だけに、時代劇に出てきそうな佇まい。何とも味 […]
東京都青梅市にある住吉神社にお参りしてきた。 現地の雰囲気を写真とともにレポートする。 青梅・住吉神社に行ったので見どころをレポ【概要】 青梅駅からほど近い場所に鎮座する住吉神社。競技かるたを題材にした人気コミック原作の映画「ちはやふる」のロケ地として有名らしいです、はい。 そんな事前知識ナシで訪れ […]
東京都練馬区にある区立牧野記念庭園を散歩してきた。 見どころや現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 牧野記念庭園に行ったので見どころをレポ【概要】 庭園というと、コイの泳ぐ池や風流な岩などが思い浮かぶ。 しかし、牧野記念庭園には300種類の草木類が植えられ、庭園というより「草木の観察施設 […]
東京都青梅市にある青梅市郷土博物館を見学してきた。古民家の屋外展示や、横を流れる清流が印象的だった。 見どころや現地の雰囲気を写真とともにレポートする。 青梅市郷土博物館に行ったので見どころをレポ【概要】 見どころだと感じたポイントは以下のとおり。 ・古民家展示 ・土器に鎧、仕込樽など多様な展示 ・ […]