多摩動物公園、もはやハイキング。所要時間や混雑状況も報告【東京・日野市】

起伏が激しい多摩動物公園

2019年4月29日(月)、ゴールデンウィーク中に東京都日野市にある多摩動物公園に行ってきた。所要時間や混雑状況とともに、現地の様子をレポートする。

所要時間【子連れのケース】

子連れでランチ休憩をはさんで、園内バスは利用しないで4時間半の滞在時間だった。

ただし、園内をくまなく見て回ったわけではない。多摩動物公園は園路が分かれ1本道ではないため、すべての展示を見ようとすると、ある程度は行ったり来たりが必要となる。今回は子連れのため、そこまではしなかった。歩きで園内をくまなく見れば半日以上かかるだろう

混雑状況

さすがにGW中の多摩動物公園はすさまじい混雑だろうと覚悟していた。が、混雑はしているが、ディズニーランドくらい広大な園内に人が散らばるのか、「人が多過ぎてマトモな見学が出来ない」ということはなかった。

とは言え入口には行列が…。これについては回避方法があるので後述する。

なお、多摩動物公園が1年でもっとも混むであろう「無料開放日」のSNSを見ていると、すごい混雑という声に紛れて、私と同じように「混んではいるが、園内が広いから人が分散して苦痛とまでは行かない」という声も見られる。(それでも、動物をゆったり見学することは厳しいように思うが。)

やはり、広大な敷地は、多摩動物公園の強みの一つと言えよう。

見どころ・感想

混雑という観点では良い方に働いた敷地の広さだが、広さゆえに「動物が全体的に遠め」というデメリットもある。大型動物に顕著だが、飼育スペースもゆったり作られているため、動物が遠くにいて小さく見えるなぁ、と感じる場面が多かった。

そうは言っても、大型動物はどの動物園で見ても大差ない(当たり前だ)。多摩動物公園ならではという意味で、個人的な多摩動物公園の見どころは大型動物ではなく、以下の3つだ。

  • 坂がきつくて、もはやハイキングコースな園内
  • 虫嫌いを連れて行って反応を楽しみたい昆虫館
  • 部屋中に張り巡らされた管をモゾモゾ進むモグラ展示

なお、子連れなりデート目的なりで動物園に行きたいが、あまり疲れる場所は避けたいという場合、この多摩地区であれば、井の頭自然文化園または羽村市動物園の2つが選択肢だろう。それぞれの様子は本記事の終わりのほうにリンクを貼っておく。合わせて参照されたい。

GWの多摩動物公園の様子をもっと詳しく!

それでは、GW時期の多摩動物公園の様子をもっと詳しく見ていこう。

お得なセット入園料割引券を買って入園前の混雑回避

多摩動物公園への行き方として、鉄道の場合は京王線(多摩動物公園線)か多摩モノレールを使う。今回は多摩モノレールを利用した。JR立川駅で降り、多摩モノレール立川北駅に向かう。

多摩モノレールが駅を出発した様子

多摩動物公園は立川南駅寄りのため、立川南から乗る人が多いと予想し、敢えて立川北から乗車。また、先頭車両は眺望の良さから更に混雑すると予想し、これまた敢えて最後尾車両に乗車狙い通り、一番後ろの座席に座れた

モノレール最後尾から見た立川の街

高い位置をスイスイ移動するのは鉄道には無い魅力だ。

蛇行するモノレールの軌道

なお、券売機では「多摩動物公園入園券+モノレール1日乗車券」というお得なセット券が買える。ただし、65歳以上は動物園の入園料が割引になるため、セット券を買うほうが高くつく場合もあるそうだ。

セット券

最寄り駅の多摩動物公園駅に到着。駅に足跡。こういう遊び心は楽しい。

駅の床に動物の足跡の絵

流石GW、凄い混雑だ。しかし、事前に駅でセット券を買っていれば、わざわざ園入口でチケット購入に並ぶ必要は無い。ここはテストに出るくらいの勢いで重要なポイントである。

多摩動物公園の入口

ディズニーランドほどの広さの園内を巡る

ツキノワグマ。

遠くを歩いているツキノワグマ

サル山。

猿山を見渡した様子

園内に数カ所設置された路面電車。走る事は無いが、小さな子供は動物そっちのけで乗りたがる。

緑色の路面電車

動物園の敷地内にある昆虫館の前。

昆虫館の前

中は広いドームになっており、すり鉢状のスロープを降りていく。動物園は東京・関東に多数あれど、昆虫館も併設している所は珍しい。

昆虫館の中の様子

ドーム内の洞窟のようなトンネル。なお、写真では全く伝わらないが、ドーム内は沢山の蝶が放し飼いにされているため、虫嫌いな人が入ると恐怖を味わうことになる。

昆虫館のトンネル

昆虫館を後にし、チーター鑑賞。写真では分かりにくいが、遠くの方をウロウロしているチーター。実は、多摩動物公園はディズニーランドと同等の敷地面積を誇る。それだけに動物たちにもゆったりしたスペースが与えられており、基本、動物が遠い…。動物には良い飼育環境と言えるが。

遠くに見えるチーター

橋の上から見下ろすライオン。

眼下に見える2頭のライオンの雌

象を見学。GW期間という事もありこの通りの混雑だが、敷地が広いため混雑で前に進めない、といった状況にはならない。

象の前のたくさんの客

象園そばの小高い建物からの眺め。こういう謎の建物、小さな子供は何故かすぐに登りたがる。

木でできた高い建物
建物からの象園の眺め

これまた象園近くの謎の小屋。多摩動物公園はちょいちょいこんなプチ遊び場を差し込んでくる。これまた小さな子供が引き寄せられて、かくれんぼに興じる。

石でできた謎の小屋が立ち並ぶ

キリンを見学。

キリン園脇の通路

チンパンジー。やはり人は多いが、タイミングを待っていれば、全然見えない!ということも無い。

チンパンジーを屋内から眺めた様子

元は山林だっただけあり、自然が豊かな動物園だ。新緑が眩しい。

新緑の中を歩く

寝ているトナカイ。相変わらず動物は遠くにいる。くるしゅうない、ちこう寄れ。

遠くで寝そべっているトナカイ

コアラ館近くのカンガルー前広場。園内で食事が取れそうなベンチ・テーブルは、さすがに競争率が高い。弁当持参で混雑するシーズンに行く場合、レジャーシートを持って行った方が安心だろう。

カンガルー前広場を上から眺めた様子

コアラ館を見学。元々活発な生き物ではないのだろうが、いつ来ても寝ていて個人的にはあまり面白く無い。まるで休日の自分のようだ。

枝の上で寝ているコアラ

お尻を向けたサイ。

奥の方でお尻を向けているサイ

モグラを展示している小屋。個人的には一押しである。

モグラ小屋入口

縦横無尽に張り巡らされた通路を、ときたまモグラが通過するのを鑑賞できる。上に下にと忙しいモグラくん。

頭上に管が張り巡らされたモグラ小屋

悲しいかな、小さな子供はライオンやコアラよりも、モグラのほうが夢中になって観察することも。

机の天板が透明になっていて、中にはモグラが

子供から大人まで老若男女楽しめる多摩動物公園。ただし、前述の通り園内は山林を開発して造られたため、広大な上に起伏が激しい。ちょっとしたハイキングコースのつもりで訪ねたい。

多摩動物公園のライオンバス【合わせて読みたい】

工事が終わりリニューアルしたライオンバスに乗った様子をレポート。

多摩動物公園のライオンバスの詳細はコチラ

関連記事

バス発着場の工事が完了し、再開した多摩動物公園のライオンバスに乗ってきた。 感想や現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 ※2021.8執筆時点の情報です。公式HPで最新情報をご確認の上お出かけください。 ライオンバ[…]

周辺スポット

多摩動物園の目の前には子供向けのレジャー施設があるほか、公共交通機関を使えばショッピングスポットなどもそう遠くは無い。

HUGHUG・京王れーるランド

京王のハグハグのき

多摩動物公園の目と鼻の先にある遊び場。HUGHUGは大きなネット遊具のある幼児向けレジャー施設。京王れーるランドは京王線の車両などが展示されている。小さな子連れで子供が疲れて早々に動物園を撤退したら行っても良いかな…。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

東京都日野市にある京王あそびの森HUGHUG(ハグハグ)と、京王れーるランドに子供と行ってきた。感想を本音でレポートする。 京王れーるランドとハグハグの感想【混雑状況も報告】 結論から言って、京王れーるランドはリピート確定のコスパ、ハグ[…]

京王のハグハグのき

多摩モノレール沿線スポット

せっかくなら、ほかの多摩モノレール沿線スポットも合わせて巡ってみては。

多摩モノレール沿線スポットまとめ

関連記事

北は東大和市にはじまり、立川を経て南の多摩市まで、多摩地区を南北に走る多摩モノレール。その沿線には何があるのか? 観光・お散歩スポットについて自分の足と目で確かめてきた場所をまとめた。 はじめに 結論から言えば、「観光名所」とまで[…]

アクセス・滞在時間など

住所
〒191-0042 東京都日野市程久保7-1-1

アクセス
京王線・多摩モノレール「多摩動物公園」下車 徒歩1分

滞在時間
約4時間30分

費用
有料
※無料の日…みどりの日(5月4日)・開園記念日(5月5日)・都民の日(10月1日)
※老人週間(9月15日~21日)期間中の開園日は60歳以上の方の入場は無料です(付添者1名無料)。

飲食
園内にレストランがある。園内で持ち込み弁当を食べる場合、ベンチやテーブルが埋まっていた時に備えてレジャーシートを持って行った方が良いだろう。

地図

東京都内の自然が多い散歩・観光スポット【合わせて読みたい】

緑地や公園など、東京都内で自然の多いスポットをまとめた。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

「東京都内で日帰りで自然の中を散歩したい」 「混雑を避けて自然の中をデートしたい」 そんなあなたへ。 本コーナーでは、東京都内で自然が多いスポットを紹介する。私自身の足で実際に現地を訪ねているので、本音でレポートする。 紹介[…]

HOMEに戻る