武蔵国府跡はJR府中本町駅「徒歩1分」の国指定史跡【東京・府中市】

東京都府中市にある国史跡・武蔵国府跡(むさしこくふあと)を散歩してきた。

駅徒歩1分とは思えない、贅沢に土地を使った屋外展示だった。

現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。

武蔵国府跡はJR府中本町駅「徒歩1分」の国指定史跡【概要】

駅徒歩1分で、こんなスペースの使い方が許されるとは…さすが国指定史跡。

不動産屋さんも開いた口が塞がらない超絶好立地ではあるが、博物館のように展示物が沢山あるわけではない。

いくつか復元物はあるが、見学自体はすぐに終わってしまう。

正直なところ、よほどの歴史マニア、遺構マニアでなければ、遠方からはるばる訪ねるようなスポットではないかも。

ただ、周辺を見て見ると、

歴史的建造物が立ち並ぶ「府中郷土の森」が近く、

電車で一駅先には天然温泉があるし、南武線に乗れば立川駅もすぐ。

グリーンスプリングス

周辺スポットに恵まれるので、それらの「ついでに」ちょっと見学、というスタンスでOK。



武蔵国府跡の様子をもっと詳しく【詳細】

それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。

JR府中本町駅から武蔵国府跡までの地図

東京競馬場に直結していることから、個人的にどうしても「ギャンブラー御用達ステーション」のイメージを持ってしまう府中本町駅。

今回の目的は競馬場ではなく武蔵国府跡なので、ふつうに改札から出ます。

駅近スポットなので地図は野暮な気もしますが…。

あれっ?Googleマップで「府中本町駅から武蔵国府跡」で調べると、徒歩10分と出てきた。…こちらは、武蔵国府跡の国衙(こくが)地区。

今回訪問するのは国司舘(こくしのたち)地区。ホラ、駅の間隣でしょ?改札を出て右に行けばすぐに到着する。

現在の東京都、埼玉県、神奈川県川崎市・横浜市の多くを占めた「古代武蔵国」の首都・武蔵国府。その規模は東西2.2km、南北1.8kmで、分かれて存在する国衙地区も国司舘地区も国府の一部だ。

ちなみに、「府中市」の由来は、「国府の中」だそう。

全体的な雰囲気

80m×80mくらいの、だだっ広い広場。

本来ならば金のなる木であるはずの駅前…資本主義を嘲笑うような広大なスペースだ。

「武蔵国府跡・国司館地区」解説板。

案内図はこのとおり。

国司館復元模型

国司館のミニチュアがある。…って、そもそも国司館ってなに?

国司=奈良の都から派遣された地方役人のトップ。なので、国司館とは「地方首長の執務室兼住居」ということになる。

要は、この一帯は「お役人のエライ人が仕事したり住んでた場所の跡」ということですな。

7世紀後半~8世紀前半につくられたと考えられている。

にじみでる朝礼感。奈良時代から現代にいたるまで、エライ人の話は長いのである。

主殿(しゅでん)

東西15.77m、南北11.5mの建物で、国司が在任期間中に暮らした中心的な建物。

奈良時代前半当時は、こんな感じで四方に廂を持つ「四面廂掘立柱建物(しめんびさしほったてばしらたてもの)」という建物だったという。四面廂掘立柱建物て…たぶん、このあと死ぬまで一度も口にすることなさそうな名前です。

いまでは柱のみ復元されている。柱は直径30㎝、高さ2.4m。

脇殿(わきでん)

主殿とともに儀式や宴に使われていたと考えられる建物。

こちらも柱のみ復元され、建物の大きさをイメージしやすいようになっている。地面にも解説があり、理解が深まります。

付属建物

国司の生活道具、儀式や宴で使う備品の保管用の建物と考えられる。

関連建物

竪穴の建物で、ほかの建物の修繕のための作業場だったと考えられている。

大型円形土杭

すり鉢状の穴で、直径5.5m、深さ3mほど。食物や氷などの貯蔵庫だった可能性を指摘されているが、本当の用途は不明。

周りは芝生広場になっていて、小さな子供たちの遊び場になっている。

万葉の庭

一角にて、万葉集ゆかりの草花が栽培されている。

徳川家康府中御殿跡でもある

この場所は、1590年に徳川家康が休憩施設をつくった場所でもあるという。ただ、国司跡のような復元物はない。



周辺スポット

下記スポットにも合わせて行ってみては。

大國魂神社

武蔵国府跡の遺構展示から歩いてすぐ。

大國魂神社の詳細はコチラ

府中郷土の森

府中本町駅から徒歩かバスで。歴史的建築物がいくつか移築された、公園のような自然ゆたかな博物館。都内でも指折りのアジサイ・梅の名所でもある。

府中市郷土の森の詳細はコチラ

武蔵府中熊野神社古墳

南武線を使えば近い。住宅街の中に30m四方の古墳の復元物がデデーンと佇む。視覚的インパクトは大きい。

武蔵府中熊野神社古墳の詳細はコチラ

立川周辺スポット

グリーンスプリングス

南武線に乗れば立川駅はすぐ。周辺にはバラエティ豊かなスポットが揃う。

立川周辺スポットの詳細はコチラ

国分寺界隈

国分寺界隈も、遺構が埋め立てられずに整備されたスポットが点在。歴史散歩好きならハシゴしても。

国分寺散歩スポットの詳細はコチラ

季乃彩

南武線に乗って府中本町駅の隣の南多摩駅まで行けば、歩いてすぐ。綺麗なスーパー銭湯だ。

アクセス・所要時間など

住所
〒183-0027 東京都府中市本町1丁目14−14

アクセス
南武線・武蔵野線「府中本町」下車 徒歩1分

滞在時間
10分

費用
無料

HOMEに戻る