東京の紅葉の見頃時期は、いったいいつなのか?
都心部から多摩地区まで、合わせて40か所以上の紅葉スポットを巡った私が回答する。
東京の紅葉の見頃時期はいつ?40か所以上めぐった筆者が回答
カエデ類(もみじ)の見頃時期
カエデ(いわゆるモミジ)は、都内のエリアによって紅葉の見頃時期に若干のずれがある。
- 西多摩エリア 11月中旬~11月下旬
- その他エリア 11月下旬~12月上旬
ちなみに西多摩エリアとは以下の市町村。
西多摩エリアはやや見頃時期が早く、それ以外は多少のずれはあれど、どこも似たり寄ったりなタイミングとなる。
イチョウの見頃時期
イチョウについては11月上旬~11月下旬が見頃時期。
ピークはカエデよりもやや早い。
また、同じスポットでも年によって見頃時期がズレるのと、すこし強風がふくと一気に散らされるので、カエデよりもタイミングが難しい。
良い紅葉の状態で行きたいのならば、こまめに最新情報を追っておく必要がある。
注意点【最新の見頃情報は必ず入手しよう】
見頃がいつかについては、大まかにいえば上記のとおりなのだが、その年やスポットによって見頃ピークのタイミングは異なってくる。
なので、行く前に以下の方法で最新情報をGETするようにしたい。
- Yahoo!リアルタイム検索
- 公式情報
- 電話
Twitterのアカウントを持っている方なら迷わず使おう。
「●●(自分が行こうとしているスポット名)+紅葉」で検索。
検索したら「話題」順ではなく「最新」順にしよう。なにしろ最新の情報が知りたいのだから。
Yahoo!リアルタイム検索
Twitterをやられていない方は、Yahoo!リアルタイム検索でTwitterと同じような情報を入手できる。
twitterと同じように、「●●(自分が行こうとしているスポット名)+紅葉」で検索。
公式情報
行こうとしている紅葉スポットの公式HPに「最新の紅葉状況」が載っていないかチェック。
有名どころだと載せていることがある。
電話
Twitterでも公式HPでも情報が入手できない場合、施設側に電話して紅葉状況を聞いてみるのが早い。
連絡先がよく分からないスポットの場合、そのエリアの観光協会に周辺の紅葉状況について聞いてみるのも手。
東京の紅葉の早いスポットはどこ?【参考】
参考までに、都内の紅葉のなかでも見頃がはやいスポットを紹介する。
西多摩エリアの紅葉
上記のとおり、奥多摩・高尾山はじめ西多摩エリアは全般的に早い。
昭和記念公園【立川市】
上之根大通りのモミジバフウ【多摩市】
カエデではなく「モミジバフウ」という木になるが、紅葉という意味では都内トップクラスに早いだろう。ふつうのカエデがまだ青々としてそうな10月下旬から見頃を迎える。
外国の紅葉並木のような眺めが1.5kmもつづく。多摩センター駅から歩いてすぐ。
東京の紅葉の遅いスポットはどこ?【参考】
逆に、東京都内で紅葉タイミングが遅い場所はどこだろう?
筆者が行ったスポットについて言えば下記のとおり。
東京都庭園美術館【港区】
年にもよるが、遅い年だと12月中旬くらいでもじゅうぶん美しい状態。
「庭園の紅葉」というくくりで言えば、六義園などメジャーな都立庭園にまったく引けを取らない景観だ。
自然教育園【港区】
上記の庭園美術館のすぐ隣にあるスポット。こちらも例年、12月に入ってから見頃を迎える。
およそ都心部とは思えない雑木林の中に、ポツリポツリといい感じの色合いの紅葉が見られる。
芝公園と増上寺【港区】
例年、12月に入ってからようやく本気を出す、遅咲きスポット。
無料スポットだが、まったく馬鹿にできない見事な紅葉風景を楽しめる。落差10mの「もみじの滝」は一見の価値アリ。
おとめ山公園【新宿区】
紅葉の本数は多くはないが、秋色の雑木林を新宿区で歩けるというのは貴重。年によっては12月下旬頃まで紅葉を楽しめる。
向山庭園【豊島区】
数分で一周できてしまう、おそらく都内最小クラスの日本庭園。その小ささがかわいらしい。
年によっては12月中旬くらいまで美しい状態を楽しめる。
水元公園【葛飾区】
カエデではなく、メタセコイアの紅葉にはなるが、例年、12月に入ってから見頃を迎える。
1900本もの針葉樹林が紅葉するのは、都内広しと言えど、ここくらいでは。外国の林みたい。(ちょっと言い過ぎか)
◆
◆
◆
東京都の紅葉スポットランキング【合わせて読みたい】
私の独断と偏見で、都内の紅葉スポットを格付けしてみました。
各スポットごとに、例年の見頃時期がいつか、訪問時の紅葉状況がどうだったか等レポートしている。
東京都内の紅葉の名所や穴場について、自分で行ってみたスポットを独断と偏見で勝手にランキング。 例年の見頃期も交えつつ、独断と偏見でレビューしていく。 基本的に「関脇」以上のランクは、多少家から遠くても訪れる価値アリだと思ったスポ[…]