2020年12月8日、東京都新宿区にあるおとめ山公園に紅葉狩りに行ってきた。
新宿区にありながら、秋の森林浴+紅葉狩りを楽しめた。
紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。
おとめ山公園の紅葉|新宿区に紅葉狩りのできる雑木林があった【概要】
木道から眺める紅葉。
秋色の木々に囲まれた池。
これ、新宿区の光景なのです。
公園の規模としてはそこまで広くはなく、紅葉も特別に多いわけではない。遠方からはるばる訪ねるようなスポットではないかも。
ただ、公共交通機関を使って30分以内くらいで来られる方なら、近場の紅葉スポットとして一度は訪ねてみては。
また、徒歩圏内には穴場的な日本庭園・目白庭園もある(後述)。こちらも紅葉が美しいので、合わせて秋の散歩を楽しむのもいい。
現地の雰囲気はこちらの動画もどうぞ。
紅葉状況・例年の見頃時期
2020年12月8日、訪れた当日の紅葉状況は、少しだけ早くピークまで今一つという印象だったが、おおむね見頃。
例年の見頃は12月第二週~12月下旬頃だ。都内の紅葉スポットの中でも遅い部類に入るだろう。
ただ、ご近所の目白庭園はもう少し見頃ピークが早い。
目白庭園のほうが紅葉の見ごたえはあるので、目白庭園の見頃タイミングに合わせて両スポットを巡るといい。
両スポットとも公式の紅葉状況の発信はないので、Twitterなどで最新情報を収集してからお出かけしたい。
◆
◆
◆
おとめ山公園の紅葉の様子をもっと詳しく【詳細】
それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。
おとめ山公園は、おとめ山通りで東西に分断される。紅葉の見ごたえがあるのは西側エリアであるが、まずは東側から見ていこう。
原っぱの秋景色。
立派な針葉樹。
紅葉が多くはないおとめ山公園だが、東側はとくに少ない印象。
まだこれから色付きそうな木も。同じ日、近所の目白庭園は見頃をやや過ぎていたが、こちらは遅いなぁ。
続いて道路をわたって西側エリアへ。
距離はとても短いが、崖の上に設けられた林間デッキの上を歩ける。
閑静な住宅街に囲まれた広場を通って…
イチョウがきれい。
秋の雑木林の中へ。
紅葉の本数は東側よりは多いが、色の鮮やかさは「普通」といったところ。
園内には起伏があり、軽いピクニック気分を味わえる。
東屋もある。
新宿区で晩秋のお散歩を楽しむなら良いスポット。
池の眺め。
池は崖の下に位置し、
見上げると先ほど通ってきた林間デッキが見える。
◆
◆
◆
周辺スポット
下記スポットにも合わせて行ってみては。
目白庭園の紅葉
おとめ山公園からは徒歩圏内。小さい庭園ながら、滝あり、池あり、和風建築ありと、見どころがギュッと凝縮したような紅葉狩りができる。
2020年12月8日、東京都豊島区にある目白庭園に紅葉狩りに行ってきた。 小さな庭園ながら、写真映えする要素が多い紅葉の穴場だった。 例年の見頃期や紅葉状況、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 目白庭園[…]
東京の紅葉番付ランキング【合わせて読みたい】
東京の紅葉スポットについて、名所から穴場まで、独断と偏見で格付けしてみました。
東京都内の紅葉の名所や穴場について、自分で行ってみたスポットを独断と偏見で勝手にランキング。 例年の見頃期も交えつつ、独断と偏見でレビューしていく。 基本的に「関脇」以上のランクは、多少家から遠くても訪れる価値アリだと思ったスポ[…]
アクセス・所要時間など
住所
下落合二丁目10番
アクセス
- JR山手線・地下鉄東西線・西武新宿線「高田馬場」下車 徒歩7分
- 西武新宿線「下落合」下車 徒歩10分
- JR山手線「目白」下車 徒歩10分
滞在時間
30分
費用
無料
地図