神楽坂の石畳って結局どこなの?地図付きで解説【東京・新宿区】

2020年月11日、東京都新宿区にある神楽坂界隈を散歩してきた。

よくメディアで取り上げられる、「石畳の路地裏」ってどこなの?について解説しつつ、周辺スポットについても見ていく。

神楽坂の石畳って結局どこなの?地図付きで解説します【概要】

以下の2つが代表的な石畳スポットに当たる。

  • 兵庫横丁
  • かくれんぼ横丁

書籍などで「石畳の街」として取り上げられるが、石畳がいい感じに敷き詰められたエリアは限られる

だが、「みちくさ横丁」「見番横丁の脇の小径」をはじめ、石畳のほかにも味のある路地裏が点在する。

それでも、散策自体は速攻で終了するものと思われる。

今回取り上げた通り・横丁だけを散策するだけなら十数分で終わるだろうし、石畳エリアふくめて路地裏をていねいに歩き尽くしても、長くても1時間くらいじゃないだろうか。(買い物やランチ時間は除く)

なので、この界隈でのランチついでか、あるいは本記事の後半で取り上げる周辺スポットの訪問ついでに、チョロッと石畳エリアも散策。そんなくらいで考えておくと丁度いいと思う。

地図

上述した横丁・通りを地図で結ぶとこんな感じです。



神楽坂の石畳の様子をもっと詳しく【詳細】

それでは、現地の様子を詳しく見ていこう。

兵庫横丁

神楽坂で、書籍などメディアで取り上げられる光景と言えばコチラでしょう。

よーじやの脂取り紙のキャラが和傘さして歩いててもおかしくない、「和モダン」な景観。ごめん和モダンて言いたかっただけ。

お察しの通り、そこまで長い横丁ではなく、散策はすぐに終わりを告げる。まぁ、全国の「●●美観地区」みたいなのも大抵「えっ、もう終わり?!」ってなりますからね。

都心という土地の限られたエリアで「風情ある景観がずーっと続く」なんてことを期待するほうがどうかしてる。

それでも、こうやって一コマを切り取って見てみるとホラ、味がありますな。兵庫横丁は新宿区まちなみ景観賞も受賞してるらしいです。…はじめて耳にする賞ですが。

なお、兵庫横丁は兵庫県とは無関係で、戦国時代の武器庫=兵庫があったことから兵庫横丁。

ん?気になる名前の宿泊施設が。その名も「レトロなホテル」。自分で「かわいいアイドル」と自称するようなモンだぞ。しかし、HPを見るとホテルっていうか民宿的な雰囲気で気になります。

かくれんぼ横丁

可愛らしいネーミングの横丁。

路地がせまく、曲がり角もある。

そのため、後ろから人をつけてもすぐに見失う、というのがその名の由来らしい。

探偵に追われている皆さん、

ココまで来れば安心です(適当)

みちくさ横丁【番外編①】

石畳ではないのだが、何ともレトロ感あふれる感じが。

見番横丁の横の小さな路地裏【番外編②】

見番横丁そのものは、こんな感じでごく普通の通りだが。

横道にそれるとこんな路地裏が。こちらもいわゆる石畳とはチョット違うのだが、

路地裏マニアの皆様がヨダレを垂らしそうな景観ではある。

他にも横丁いろいろ

ほかにも横丁や通りが多い神楽坂。が、いわゆるガイド本で取り上げられるような「石畳で雰囲気のある小径」とは異なり、ふつうの見た目の通りが多い。

その他寄り道

横丁散策のついでに寄り道してみた。

善國寺

徳川家康の命により1595年創建。東京の縁日の露店の発祥はこちらのお寺さんなのだとか。

境内はとても小ぢんまりとしている。

赤城神社

隈研吾氏デザインのお洒落な神社。拝殿がガラス張りで、隣には綺麗なマンションとカフェが併設されている。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2020年11月、東京都新宿区にある赤城神社にお参りしてきた。ガラス張りのなかなかエッジの利いた外観は一見の価値アリ。 御朱印や周辺の様子などを写真とともにレポートする。 神楽坂・赤城神社は、高級マンションとカフェ併設のガラス張り神[…]

東京理科大学近代科学資料館

学生時代、数学が絶望的に出来なかった当方。コチラを見学したら、少しは数学脳が鍛えられそうな、そんな頭良さげな名称の施設…だが、閉館中だった。再訪したい。

光照寺(こうしょうじ)

通りの喧騒から離れ、住宅街にあるお寺さん。こちらのお寺さんのある場所は、一帯の領主・牛込氏の居城跡なのだそうだが、城跡を感じる遺構などは見当たらなかった。



周辺スポット

足を伸ばして、下記スポットにも合わせて行ってみては。

東京大神宮

東京五社のひとつ。縁結びにゆかりのある神社として各種メディアで頻出の神社。

鳩山会館

バラの咲く庭園の向こうに立つ明るい色の洋館

少々歩く。政治家の鳩山家が4世代にわたって過ごした洋館を記念館としてオープンした施設。春と秋にはバラが美しい。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2020年11月12日(木)、東京都文京区にある鳩山会館を秋バラ鑑賞しがてら見学してきた。 館内の天井から床、外の庭にいたるまで香る大正ロマンな雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 鳩山会館、バラと大正ロマンが薫るス[…]

バラの咲く庭園の向こうに立つ明るい色の洋館

早稲田大学

少々歩く。キャンパスを散策したり、学食を利用したりして「若かりしあの頃」に想いを馳せて見たり。

肥後細川庭園

少々歩く。無料で入園できる日本庭園ながら、起伏あり、池あり、レトロ建物ありと見所が多い。

肥後細川庭園の紅葉の詳細はコチラ

小石川後楽園

小石川後楽園の池から文京シビックセンターを望む。池のほとりには雪吊りがある。

少々歩く。四季折々の景観を楽しめる日本庭園。

東京都内のレトロ風景まとめ【合わせて読みたい】

23区部から多摩地区まで、都内に残るレトロスポットをまとめました。

東京都内のレトロスポットまとめ

関連記事

東京都内に残る、レトロ建築や街並みを実際に巡った様子をレポートする。 ちなみに私、東京チカーバ編集長がとくに個人的にオススメするスポットは下記。 世田谷線沿線 江戸東京たてもの園 深大寺 青梅駅~御嶽駅界隈[…]

東京都内の「小京都」まとめ【合わせて読みたい】

東京都内の京都っぽい景観の場所をまとめた。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

東京都内で京都っぽい雰囲気を私が感じた場所をまとめた。利便性を考え、23区と都下でスポットを分けて掲載した。 主観で選んだので、中には「どこが京都だよ!」という場所もあるかもしれませんが、お付き合いください。 それでは本編スター[…]

HOMEに戻る