東京駅で入場券買って新幹線ホーム見学!親子で興奮の巻【東京・千代田区】

2020年8月、東京駅の新幹線ホームを子供と見学してきた。

安い入場券で、間近でリアル新幹線が見放題。レジャースポットとかに置いてある電車型の乗り物に乗るよりも、ある意味はるかに高いコスパで親子ともども満足できるのだ。

現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。

東京駅周辺で新幹線が見えるスポットは…東京駅【概要】

もうね、当たり前体操レヴェルで当たり前なんですが、「東京駅周辺で新幹線が見えるスポット●選!」とかたまに見かけますが、ここらで新幹線を見るなら東京駅が一番なのであって。

安い入場券を買えば、都内で見られる全種の新幹線を間近に見ることができる

ここで「え、全種?進行方向が逆だし、東海道新幹線とそれ以外で別々の入場券が必要なのかなぁ」と思ったそこの貴方!天下のJR様はそんなケチくさいことしない。入場券一枚で、東海道新幹線から東北・北海道、山形、秋田、上越、北陸新幹線までフルコンプリート

東海道新幹線なんて山手線かって勢いでバンバン発着するし、目まぐるしく色々な新幹線が出たり入ったりするので、オッサンかつ鉄分がそこまで濃くない私でもそこそこ楽しめた。

現地の雰囲気はこちらの動画をどうぞ。

なお、お子様連れの場合は上野駅での新幹線見学もオススメ。上野駅は周辺の子供向けスポットが充実しているので、新幹線を見て終わり、とはならず、一日がかりで遊べる。詳しくは上野駅での新幹線見学の様子の記事を参照。

もちろん、東京駅周辺も上野ほどではないが子供向けスポットはある(後述する)。

入場券の価格は?

大人150円、小児70円(2020.9時点)。ヘタすりゃそのへんのレジャースポットの新幹線型の乗り物に乗るよりも安い。それでいてリアル新幹線が見ホーダイってコスパ高杉晋作かよ!

まぁ、入場券には時間制限があって、2時間以内という制約はあるが、新幹線ホームに2時間は飽きるだろうから十分だろう。

注意点

目の前に新幹線が止まっているので、ほんの少しだけ車内に入ってウロウロしたくなる気持ちは分かるが、入場券での列車立ち入りは禁止されている。ホームから眺めるにとどめておこう。



東京駅新幹線ホーム見学の様子をもっと詳しく!【詳細】

それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。

まずは入場券を購入

まずは東京駅の構内にある新幹線乗り場へ向かう。今回はきっぷ売り場で係員さんから買ってみた。なんか、旅行っぽくてイイじゃない。

入場券用の券売機でも買えますヨ。

いいですね~。

さっそく改札へ。なんだかちょっぴり旅気分。

最新の新幹線N700Sを目撃!

まずは東海道新幹線ホームへGO。

2020年7月登場の最新型新幹線・N700Sを見学。

本数が限られているため、何時発の便がN700Sなのか、事前にTwitterでチェックしておいたのだ。現在はTwitterに公式情報は出ていないようだ。

久々に見る新幹線、戦闘機チックでカコイイですな。

連絡口を抜けると…いろいろな新幹線、続々登場

東海道新幹線は大人しい色合いの新幹線のみなので、早々にホームを移動。

連絡通路でつながってます。なので、また別に入場券が必要…ということは無い。同じ入場券でOK!

「とき」

「かがやき」

「はやぶさ」…なんだろ…目まぐるしくカラフルな新幹線が発着するさまは、新旧仮面ライダー大集合的なノリだな。

「こまち」と「はやぶさ」

こーゆー異なる車種同士の連結はアツイんでしょうか。わりと写真を撮る人がいますな。

ツーショットもいいね。

ズラーッと並ぶ電光掲示板も旅情をかき立てますな。

ホームの待合室からの眺め。ちょっと一休みして、帰路に着くのであった。



周辺スポット

東京駅新幹線ホームを見たら、下記スポットにも合わせて行ってみては。

皇居東御苑

東京駅からは少々歩くが、お子様連れならピクニック気分で無料で散策できる。当然だが遊具類は一切ない。

科学技術館

バイクのシミュレーターで遊ぶ子供

かなり広大な科学館。東京駅からはちょっと遠いが、皇居を経て歩ける距離にある。内容的には小学生高学年以上でないと理解は難しそう。

科学技術館の様子はコチラ

関連記事

2019年8月24日(土)、東京都千代田区にある科学技術館に子供と行ってきた。 概要:科学技術館はデカいが古くて体験展示の割合が少ない。混雑状況も報告 全体的な感想 東京都内にいくつかある総合科学館の中でも、規模はかなり大きい部類に入[…]

科学技術館の外観

みなと科学館

東京駅からの距離は前述の科学技術館より少し遠いくらいだが、道中が退屈なため大人しく地下鉄で行くのが吉。最新の科学館だが、規模は小さめ。

みなと科学館の様子はコチラ

関連記事

2020年8月東京都港区にあるみなと科学館と気象科学館に子供と行ってきた。 感想や現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 みなと科学館&気象科学館の感想=綺麗だけど小粒感【概要】 みなと科学館は2020年6月15日にオー[…]

高輪ゲートウェイ駅

高輪ゲートウェイ駅舎

山手線の新駅。空港のような開放的な空間を基調とした駅で、働くロボットがあったりと、鉄道キッズなら連れて行って損は無いだろう。

高輪ゲートウェイ駅舎の様子はコチラ

関連記事

2020年8月東京都港区にある高輪ゲートウェイ駅に行ってきた。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 開業記念に高輪ゲートウェイ駅舎をマジマジと観察【概要】 開業前に高輪ゲートウェイ付近を散歩した際、その奇抜[…]

高輪ゲートウェイ駅舎

東京都内でぼーっとできる場所まとめ【合わせて読みたい】

都内で一人でぼーっと過ごせる場所をまとめた。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

都内数百カ所のスポットを回った東京チカーバ編集長が、一人でぼーっとできそうなスポットを40カ所以上解説します。 メジャーな場所から穴場まで登場!皆様の癒しの参考になれば幸いです。 ※広い屋外スポット以外は、なるべく土日祝日を避け[…]

住所・所要時間など

住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目

滞在時間
入場券の有効期限は発券後2時間だが、1時間ほども見学すれば十分だろう。

費用
有料(入場券)

飲食
東京駅には恐ろしいほどの種類の駅弁が売っているので、それを買って新幹線の待合室で食べれば旅情たっぷり(Twitterフォロワー様の受け売りです…)

東京駅とその周辺は、飲食店は多いがやたらと高感度でシャレオツ。小さな子連れで気軽に寄れるお店は限られるので、事前リサーチは必須。

HOMEに戻る