御岳渓谷で紅葉狩りを120%楽しむコースを解説!【東京・青梅市】

2020年11月19日、東京都青梅市にある御岳渓谷遊歩道まで紅葉狩りハイキングに行ってきた。

混雑状況や紅葉状況、例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。

御岳渓谷で紅葉狩りしてきたのでコースを詳しく解説する【概要】

結論から言えば、以下のコースがオススメ。


JR御嶽駅

玉堂美術館

御岳渓谷遊歩道

澤乃井園

JR軍畑駅


地図はコチラ。Googleマップ上、遊歩道は「無い」事になっているので、隣の道路を歩いている事になっているが、ルートとしてはおおむねこんな感じ。ご覧のとおり、ほぼ左岸(JR青梅線の走ってる側)を歩く。理由は後述する。

「都内で自然ゆたかな紅葉狩りハイキング」と言えば高尾山もメジャーだが、御岳渓谷は山登りほどは起伏がなく、より手軽に紅葉狩りを楽しめるのが魅力だ。

現地の雰囲気はこちらの動画もどうぞ。

【補足】

  • 沢井駅~軍畑駅間の紅葉は比較的少ない。なので、沢井駅~御嶽駅間のみの散策にしても◎
  • 体力的には軍畑駅側からスタートするほうがいくらかラク。階段や坂をあまり登らずに済むので。

紅葉状況

2020年11月19日、訪れた当日の紅葉状況は見頃だった。

例年の見頃期

11月中旬~11月下旬。23区の紅葉より早いので注意が必要。最新情報はTwitterなどで情報収集を。

混雑状況

紅葉は最盛期だったが、コロナ禍(緊急事態宣言期間外ではあった)だからか平日だからか、ぽつりぽつりと人がいる程度

ただ、御岳に向かうJR青梅線の電車内はけっこう混んでいた。おそらく、大多数は渓谷ではなく御岳山など山方面に流れたのだろう。

そんな御岳渓谷だが、他の方のブログ等を拝見するに、さすがに土日となると人出は増えるようだ

それでも、上記のように御岳山に人が分散する上に、そもそも高尾山よりもアクセスしにくい場所柄、高尾山の紅葉シーズンのような大混雑にはなりにくいと思われる。

2020年のライトアップは中止

コロナ対策のため、2020年のライトアップは中止。来年以降、ライトアップ時に再訪したい。



御岳渓谷の紅葉の様子をもっと詳しく【詳細】

それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。

冒頭に述べたコースに沿って、本記事では御嶽駅から出発とする。

JR御嶽駅

駅を出るとすぐ目の前に遊歩道の入口があるので降りる誘惑にかられるが、まだ!

まずは駅前の御岳橋を渡り、玉堂美術館に向かおう。

玉堂美術館の大イチョウ

都内では珍しい枯山水の庭を持つ美術館。館前に立つ大イチョウは御岳渓谷の紅葉のランドマーク的存在だ。駅からはわりと近い。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2020年11月19日、東京都青梅市にある玉堂美術館(読み方:ぎょくどう)に紅葉を見に行ってきた。 紅葉の見頃時期や現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 玉堂美術館は紅葉や庭園の枯山水が「そうだ京都行こう」状態【概要】 何は[…]

【2023.4閉館】河鹿園

玉堂美術館を後にして、御岳橋を戻って駅前に戻ってこよう。駅のすぐ近くにあるのが河鹿園。もともとは老舗旅館だったものが、閉館後に美術品展示ギャラリーとして復活。(2023.4月ギャラリーとしても閉館

こちらから眺める御岳渓谷と紅葉はなかなか壮観だった。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2020年11月19日(木)、東京都青梅市にある河鹿園(かじかえん)に行ってきた。旅館としては閉館したが、いまは書画等のギャラリーとして復活している。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 追記:2023年[…]

御岳渓谷遊歩道

河鹿園を出たら、いよいよ御岳渓谷遊歩道へ。ここで一つポイントを。

御岳渓谷はそこまで紅葉が多い訳ではない。

そんな中でなるべく良い景色を見るためには、「電車の走ってる側の遊歩道を歩く」と覚えておくのがポイント

理由は簡単、電車の走ってないほうの岸は本当に紅葉が少ない。遠目に見るとこんな感じ。

遊歩道を歩いていれば紅葉スポットは必ず通ることになるので、「紅葉の見どころがコース上のどこにあるか」など難しく考えなくても大丈夫。

強いて言えば、コース上に橋があれば登ってみよう。

このような景色を拝める。

また、河原に降りられる場所では…、

こんなダイナミックな写真を撮ることも。(危険なので川に近寄り過ぎないように!)

澤乃井園

御岳渓谷遊歩道のコース沿いにある、

地元の酒造メーカー小澤酒造が運営する庭園・澤乃井園。

庭園と言っても要は食事処+お土産屋といった感じ。

コチラで食事や土産を買う予定が無ければ通り過ぎて進めばOKだが、紅葉を眺めつつ食事ができる。

軍畑駅

澤乃井園を過ぎてしばらく進むと、絶壁沿いの木道。

そばには紅葉が。

スキマから激流が見えて、けっこう怖いんですが…

紅葉の見所としてはコレが最後で、紅葉はほとんど姿を消し、軍畑駅まで地味めな散策となる。

なので、時間や体力と相談して、沢井駅(澤乃井園)~軍畑駅間は歩かない、という選択肢もアリ。

寒山寺

澤乃井園の対岸にあるお寺。楓橋から見た寒山寺(写真右上)。このように、斜面の上にあるため、

急な階段をのぼるが、

木々が邪魔になりあまり良いアングルで紅葉を見ることはできない。上にも紅葉は無い。余力があれば回ってみては。

櫛かんざし美術館

ちいさな庭園があるが、紅葉は少ない。

高台にあるため、御岳渓谷の紅葉を見下ろすことができるが、紅葉までちょっと距離がある。

櫛(くし)やかんざしの展示そのものに興味があるなら立ち寄ってみては。



青梅市観光スポットまとめ【合わせて読みたい】

御岳渓谷まで足を伸ばしたなら、ほかの青梅市のスポットも回ってみては。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

青梅市にある観光スポットについて、メジャーな名所からドマイナーな穴場に至るまで、実際に行ってみた様子を詳しくレポートする。 下のレポート通り、自然が豊かな環境でありながら、美術館や博物館など文化施設も点在するのが青梅市の特徴。「自然は[…]

東京の紅葉番付ランキング【合わせて読みたい】

東京紅葉名所と穴場 東京の紅葉スポットについて、名所から穴場まで、独断と偏見で格付けしてみました。

東京の紅葉ランキングはコチラ

関連記事

東京都内の紅葉の名所や穴場について、自分で行ってみたスポットを独断と偏見で勝手にランキング。 例年の見頃期も交えつつ、独断と偏見でレビューしていく。 基本的に「関脇」以上のランクは、多少家から遠くても訪れる価値アリだと思ったスポ[…]

東京紅葉名所と穴場

東京都内の自然が多い散歩・観光スポット【合わせて読みたい】

緑地や公園など、東京都内で自然の多いスポットをまとめた。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

「東京都内で日帰りで自然の中を散歩したい」 「混雑を避けて自然の中をデートしたい」 そんなあなたへ。 本コーナーでは、東京都内で自然が多いスポットを紹介する。私自身の足で実際に現地を訪ねているので、本音でレポートする。 紹介[…]

アクセス・所要時間など

アクセス
JR青梅線「御嶽」「沢井」「軍畑」いずれか下車

所要時間
4時間30分

4時間30分というのは、御嶽駅→玉堂美術館→河鹿園→遊歩道→澤乃井園→寒山寺→櫛かんざし美術館→遊歩道→軍畑駅…というフルコースでかかった、各施設の見学時間もふくむ時間。

純粋なハイキングとしては1時間前後、距離にして4、5km程度だと思われる。

費用
一部施設につき有料

飲食
食事処は限られる。澤乃井園がメジャーだが、現地で外食の場合、他にも色々と下調べしておこう。なお、ベンチ類は少ないので、弁当持参の場合は敷物も持って行ったほうがいい。

HOMEに戻る