小石川後楽園の彼岸花レポ!見頃時期や開花状況も解説【東京・文京区】

2020年10月6日、東京都文京区にある小石川後楽園に彼岸花を見に行ってきた。

園内は広いが、彼岸花が咲くエリアはほんの一部。だが、初秋の庭園散策は心地よかった。

例年の見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。

小石川後楽園の彼岸花レポ【概要】

小石川後楽園には彼岸花が咲くが、数はそこまで多くはない。

「大群落」と呼べるような規模ではなく、水辺を中心にチョロチョロと生えている、というのが正確なところだろう。

じゅうたんのような彼岸花に囲まれたい!という場合は、同じ小石川でも小石川「植物園」のほうが希望に沿うと思う(後述)。

日本庭園の風景のなかを散歩しながら、ついでに彼岸花も見られればOK、という方はどうぞ。

現地の雰囲気はこちらの動画も参照されたい。

開花状況と例年の見頃時期

2020年10月6日、訪れた当日の開花状況は見頃過ぎだった。

例年の見頃時期は9月中旬~10月頭頃。

年により見頃時期がズレる上に、1週間たらずで枯れる短命な花。

9月中旬が近づいたら、以下にて情報収集してからお出かけしよう。



小石川後楽園の彼岸花の様子をもっと詳しく【詳細】

それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。

前述のとおり、園内で彼岸花が見られる場所は限られる。具体的には下記のとおり。

  • 丸屋の前
  • 神田上水跡周辺

園入口でも「彼岸花マップ」が掲出されていた。赤い★マークが彼岸花の咲く場所。

順番に見ていこう。

丸屋の前

丸屋の前に彼岸花。

一応、園内の彼岸花スポットとされているが、チョロッと申し訳程度に咲く感じ。

神田上水跡周辺

園内の彼岸花は園内北部、川のような「神田上水跡」周辺に密集している。

彼岸花が咲くのは水辺がメインだが、

少し水辺を離れた奥の梅林にも咲く。ただ、文字通り「点在」という感じ。同じく梅林に彼岸花が咲く「府中市郷土の森」の花の密集度には遠く及ばない。

遠くには後楽園遊園地のジェットコースターが見える。

水辺エリアに面して小高い丘がある。登ってみよう。

彼岸花の群落エリアを見下ろす。花の密度が高くない上に散り始めなので、離れると花が目立たないなぁ。

彼岸花以外の園内風景

せっかくなので、彼岸花以外の景色も見て回ろう。

見どころが多いので、万が一、花の見頃時期を逃しても、何だかんだ楽しめるのが広い都立庭園の強みだろう。

まぁ、当たり前ですが、紅葉はまだまだ。モミジたちも青々としてます。

モミジ林もご覧のとおり。

水辺のモミジの一部が、気持ち赤くなりかけてるかな?といった感じ。

まぁ、コチラの紅葉は11月最終週くらいからが本番なので、いまは青々としているのも当然ではある。

水戸徳川家2代藩主・徳川光圀が整備した庭園だから…黄門さまのカカシが。おまけにコロナ禍の世相を反映してマスク着用。世が世なら打ち首獄門モノの茶目っ気たっぷりな演出です。

黄門様のカカシの後ろでは、稲穂が元気よく育っている。

内庭には特に四季の花などは見当たらず。

コチラは萩ですかね。数は少なく、殿ヶ谷戸庭園や向島百花園、郷土の森のような「萩のトンネル」のようなものはない。



周辺スポット

下記スポットにも合わせて行ってみては。

小石川植物園

小石川植物園の彼岸花

名前がとても似ていて混同しがちだが、別のスポットである。小石川後楽園からはけっこう離れている。23区屈指の彼岸花の群落を見られる。

小石川植物園の彼岸花の詳細はコチラ

関連記事

2020年9月29日(火)、東京都文京区にある小石川植物園に彼岸花を見に行ってきた。 開花状況や例年の見頃、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 小石川植物園の彼岸花|23区に見えない情景だった【概要】 何は[…]

小石川植物園の彼岸花

アクセス・所要時間など

住所
東京都文京区後楽1-6-6

アクセス

  • 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」下車 徒歩3分
  • JR総武線、東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」下車 徒歩8分
  • JR総武線「水道橋」下車 徒歩8分
  • 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」下車 徒歩8分

滞在時間
1時間
※彼岸花以外にも一通り園内を回っての時間。

費用
有料

地図
※彼岸花の鑑賞をメインにしたルートは下記のとおり。

HOMEに戻る