赤塚溜池公園と赤塚公園、城北きっての梅名所を訪ねて【東京・板橋区】

2021年2月25日、東京都板橋区にある赤塚溜池公園と赤塚公園に梅を見に行ってきた。

開花状況や見頃期、梅園の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。

城北きっての梅名所・赤塚溜池公園と赤塚公園を訪ねて【概要】

ここ赤塚の地には200本ほどの梅が植えられている。

と言っても、色々と調べると、一か所に200本が集中している訳ではなさそう。見た目にもそこまでボリュームがあるようには感じない

この公園はちょっと変わっていて、「東京都立赤塚公園」と「板橋区立赤塚溜池公園」が隣接しており、どちらにも梅園がある。両方合わせて200本くらいのようだ。それなら納得。

ということで、遠路はるばる多摩地区や、23区でも1時間くらいかかるような地域からコチラを観梅だけの目的で訪ねるのは微妙かもしれない。

逆に、そこまでご自宅が離れていないのならば、数百本規模の梅の名所のないこのエリアにおいて、良い観梅スポットだと思う。

また、公園周辺には以下の施設もあるので、その趣味のある方なら訪ねてみては。

  • 赤塚城跡(だだっ広い城の跡の広場)
  • 古民家もある郷土資料館
  • 板橋区立美術館
  • 東京大仏

なお、美術館は企画展のみ。つまり、企画終了から次の企画開始までは閉館。なので事前にイベントスケジュールを要チェック。

現地の雰囲気はこちらの動画をどうぞ。

開花状況

2021年2月25日、訪れた当日の開花状況は個体により蕾状態、木によりやや見頃過ぎだった。全体的に見ればおおむね見頃だった。

例年の見頃期

例年の見頃は2月下旬頃~3月中旬頃だ。

公式HPも存在せず、開花情報がなかなか見当たらない。Twitterなどで情報収集するしかなさそう。

2021年は赤塚梅まつり中止

例年3月上旬に開かれる梅祭りでは、以下のイベントが行われる。2021年はコロナのため中止。なかなか大々的なイベントのようだ。コロナが落ち着いたらぜひ行ってみたい。

  • 屋台
  • 野点
  • 郷土芸能
  • 句会
  • 琴の演奏
  • ステージイベント
  • こども武者行列



赤塚溜池公園・赤塚公園の梅の様子をもっと詳しく【詳細】

それでは、現地の様子をもっと詳しく見ていこう。

赤塚溜池公園の梅

まずは赤塚溜池公園の梅から。

公園にはこんな小さめの溜池があり、ジェントルメンが釣りを楽しんでいるが、

池沿いには梅は少なめ。

池沿いには、郷土資料館の屋外展示がある。明治期の板橋の遊郭「新藤楼」の玄関を移築・復元したもの。

そこから池と梅を楽しむこともできる。

公園の背後には首都高が走り、

周囲は住宅街。そこまで自然豊か、という感じではない。

遊具もチョロッとある。公園自体は小さな規模。

溜池とは別に、ちいさなトンボ池もあった。湧き水を引いてつくった人工の池。

梅園は池から少しだけ離れた所に集中して植わっていて、

梅園を進んでいくと板橋区立美術館が見えてくる。

美術館に映り込む梅。

美術館の本音。気持ちは分かる(笑)

赤塚公園の梅

続いて、赤塚公園内の赤塚城跡にある梅林へと行ってみよう。

階段を登っていく。城跡だけに高台にあるのだ。

階段から溜池公園の梅園を見下ろす。

上は開けた広場になっていて、そこを通り過ぎると、

梅園が広がる。この城跡一帯は板橋区管轄の赤塚溜池公園ではなく、東京都管轄の赤塚公園の一部である。歩いてる身からすれば、どっちでもいいが。

梅園は、もともと梅畑だったものを農家より譲り受け、平成7年より公開されている。

木の数はそこそこあるが、その多くの花付きが良くないような。風で散ってしまったのだろうか?今年が不作の年なのか?

すべての木に花がよく付いた状態で満開だったら、なかなかの見ごたえになりそう。祭りが再開したら再訪したいところだ。



周辺スポット

下記スポットにも合わせて行ってみては。

赤塚公園

梅園のある「城址地区」のほかにも6つの地区に分かれる。大門地区には都内最大のニリンソウ自生地があり、例年4月上旬に花が咲く。

ニリンソウ以外の特徴として、首都高や道路に分断され、変わった形状をしている公園ではある。

しかし、形はともかく、景観的には「よくある都立公園」といった風情で、遠方から見物に来るような眺めではないかも。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2021年2月、東京都板橋区にある都立赤塚公園を散歩してきた。 梅林の梅を見に来たついでに、公園に何があるかを色々と見て回った。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 都立赤塚公園は摩訶不思議なカタチ?【概要】 区部だ[…]

板橋区立郷土資料館

板橋の歴史・文化を学べる展示施設。2階構成にくわえ、屋外に古民家も展示してある。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2021年2月、東京都板橋区にある板橋区立郷土資料館に行ってきた。 展示内容、現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 料金 公共施設につき見学は無料だ。 アクセス 都営三田線「西高島平」下車 徒歩13分。 公式[…]

板橋区立美術館

企画展のみなので、会期と会期の間は閉館。

東京大仏

高さ13mの新東京百景にも選ばれた大仏。コロナ対策で参拝できなかったため、再訪したら別途レポートする。

高島平界隈

高島平駅周辺を散歩した様子をレポートする。

\ 詳しくはコチラ /

関連記事

2021年2月、東京都板橋区にある高島平駅周辺を散歩してきた。 高島平と言えば、全国でも有数の戸数をほこる高島平団地が有名だが、団地以外に何があるの? ちょうど赤塚公園に観梅する機会があったため、周辺を散歩してみた。 高島平駅[…]

アクセス・所要時間など

住所
〒175-0092 東京都板橋区赤塚5丁目35−27

アクセス
都営三田線「西高島平」下車 徒歩15分

滞在時間
1時間10分
※隣接する郷土資料館の見学も含めて。閉園中だった美術館や東京大仏も合わせて訪ねれば、1時間半~2時間ほどの見学時間になると思われる。

費用
無料

飲食
公園周辺は住宅街で飲食店はほとんど無い。最寄りの西高島平駅周辺も同様。

頑張って下調べして近くで食事処を探すか、場所を移してご飯にするかは要検討。

地図

HOMEに戻る