YEAR

2022年

小田原城「こども遊園地」で遊んだレポ【所要時間や口コミも解説】

2022年12月、神奈川県小田原市、小田原城内の「こども遊園地」で息子と遊んできた。 所要時間や対象年齢、混雑状況、現地の雰囲気など、たっぷりの写真とともにレポートする。 小田原城のこども遊園地の感想【コスパ高い】 小田原城の敷地内にある「こども遊園地」で遊べるものは次のとおり 豆汽車 バッテリーカ […]

【感想】生命の星・地球博物館の見どころレポ【神奈川県・小田原市】

2022年12月、箱根旅行の一環で神奈川県・小田原市にある生命の星・地球博物館に子供と行ってきた。 感想や見どころ、どんなところなのか等、たっぷりの写真とともにレポートする。 生命の星・地球博物館の見どころと感想 まずは現地の雰囲気をコチラの360度写真でご覧あれ。(指で動きます) 個人的に感じた見 […]

【感想】箱根 彫刻の森美術館は子供の遊び場?【神奈川県・足柄下郡箱根町】

2022年12月、箱根彫刻の森美術館に息子と行ってきた。 子供でも楽しめるのかについて、たっぷりの写真とともにレポートする。 箱根 彫刻の森美術館は子供の遊び場になるか?【概要】 結論、子供の遊び場として充分に機能する。 美術館というくらいなので、 静かにしないと怒られそう 子供向けの内容は少なそう […]

上野公園の紅葉レポ!見頃期や紅葉状況・コースを解説【東京・台東区】

2022年12月3日、東京都台東区にある上野公園に紅葉を見に行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 上野公園の紅葉レポート(コース地図つき)【概要】 まずは現地の雰囲気を360度写真でご覧ください。(指で写真を動かせます) 桜については日本屈指の […]

浅草寺に紅葉はあるのか?散歩してレポートする【東京・台東区】

2022年11月9日、東京都台東区にある浅草寺に紅葉を見に行ってきた。 現地の雰囲気を写真とともにレポートする。 浅草寺に紅葉はある?→結論、とても少ない【概要】 浅草寺では紅葉はあまり見られない。 まぁ、数は少ないが、色づいている木々がまったく無いというわけではない。 だが、紅葉と聞いて多くの人が […]

再開した府中の森公園の遊具の感想(改修工事でリニューアル!)【東京・府中市】

改修工事が終わり、再開した府中の森公園の遊具広場。 息子を連れて遊んできた様子を、たっぷりの写真とともにレポートする。 改修工事でリニューアル!再開した府中の森公園の遊具の感想【概要】 2021年10月2日からリニューアルオープンした府中の森公園の遊具広場。 結論から言うと、 ご自宅から府中の森公園 […]

東京駅丸の内・行幸通りの銀杏並木と周辺紅葉レポ【千代田区】

2022年11月9日、東京都千代田区、東京駅の目の前にある行幸通りにイチョウを見に行ってきた。 開花状況や見頃時期、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 東京駅丸の内・行幸通りの銀杏並木と周辺紅葉レポ【概要】 昭和記念公園や八王子甲州街道など、もっと長くて見事なイチョウ並木は都内にも […]

【感想&口コミ】ファンタジーキッズリゾート多摩に行ってみた【東京・多摩市】

2022年東京都多摩市にあるファンタジーキッズリゾート多摩に行ってきた。 感想や混雑状況、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 ※記載の内容は2022時点のものです。お出かけ前には公式HP等で最新情報をご確認ください 個人的な感想 結論、年長さん~小学校低学年くらいまでの子供連れなら […]

上野公園の遊具訪問レポート!何かのついででOK【東京・台東区】

2022年6月、子供を連れて上野公園の遊具で遊んできた。 現地の雰囲気を、写真とともにレポートする。 上野公園の遊具訪問レポート。規模は小さく何かのついでが吉【概要】 公園内には二か所の遊具広場があるが、子供を遊ばせた感想は記事タイトルのとおりだ。 どちらも規模はとても小さく、内容的にも珍しくない。 […]

昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ!開花状況や見頃時期も解説【東京・立川市】

2022年5月4日、東京都昭島市、立川市にまたがる昭和記念公園にシャーレーポピーを見に行ってきた。 開花状況や見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ【概要】 昭和記念公園の花畑のなかでも最大規模を誇る「花の丘」。 その初夏の風 […]

昭和記念公園ネモフィラ訪問レポ!場所や開花状況も解説【東京・昭島市】

2022年5月4日、東京都立川市、昭島市にまたがる昭和記念公園にネモフィラを見に行ってきた。 開花状況や例年の見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園ネモフィラ訪問レポ【概要】 以前よりも規模が大きくなったような、昭和記念公園のネモフィラの花畑。 その […]

日本科学未来館「きみとロボット展」子供と行った感想【割引・混雑状況も】

2022年4月、春休み期間中の休日に、息子を連れてお台場にある日本科学未来館「きみとロボット展 ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってみた。 感想や混雑状況、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 日本科学未来館「きみとロボット展」に子供と行った【概要】 結論から言えば、工作とかロボとかプロ […]

お台場の桜とチューリップ訪問記|見頃時期や開花状況も解説【東京・港区、江東区】

2022年4月2日、お台場に桜とチューリップを見に行ってきた。 見頃時期や開花状況、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 お台場の桜とチューリップ訪問記【概要】 春のお台場は「花王国」とでも言うべき様相を見せる。 桜、チューリップを中心に、 それ以外にもいろいろな花が咲き […]