昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ!開花状況や見頃時期も解説【東京・立川市】
2022年5月4日、東京都昭島市、立川市にまたがる昭和記念公園にシャーレーポピーを見に行ってきた。 開花状況や見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ【概要】 昭和記念公園の花畑のなかでも最大規模を誇る「花の丘」。 その初夏の風 […]
2022年5月4日、東京都昭島市、立川市にまたがる昭和記念公園にシャーレーポピーを見に行ってきた。 開花状況や見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園シャーレーポピー訪問レポ【概要】 昭和記念公園の花畑のなかでも最大規模を誇る「花の丘」。 その初夏の風 […]
2022年5月4日、東京都立川市、昭島市にまたがる昭和記念公園にネモフィラを見に行ってきた。 開花状況や例年の見頃時期、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 昭和記念公園ネモフィラ訪問レポ【概要】 以前よりも規模が大きくなったような、昭和記念公園のネモフィラの花畑。 その […]
2022年4月、春休み期間中の休日に、息子を連れてお台場にある日本科学未来館「きみとロボット展 ニンゲンッテ、ナンダ?」に行ってみた。 感想や混雑状況、現地の雰囲気を、たっぷりの写真とともにレポートする。 日本科学未来館「きみとロボット展」に子供と行った【概要】 結論から言えば、工作とかロボとかプロ […]
2022年4月2日、お台場に桜とチューリップを見に行ってきた。 見頃時期や開花状況、場所、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 お台場の桜とチューリップ訪問記【概要】 春のお台場は「花王国」とでも言うべき様相を見せる。 桜、チューリップを中心に、 それ以外にもいろいろな花が咲き […]
2022年3月13日、東京都武蔵村山市にある菜の花ガーデン武蔵村山に行ってきた。 開花状況や見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 菜の花ガーデン武蔵村山レポ【概要】 夏に開かれる「ひまわりガーデン武蔵村山」のほうが、やや知名度が高い気がするが、同じ場所で春に開かれるの […]
12月も終わりに近い晴れた日、高尾山に登ってきた。 現地の雰囲気や服装について、たっぷりの写真とともにレポートする。 冬の高尾山の登山レポ【概要】 登山当日のコンディション 下記のとおり。 天気 晴れ(雲多め) 気温 最低6度~最高14度※ 風速 1~3m/s※ 時間帯 AM9時頃登山~昼頃下山 コ […]
東京都八王子市にある殿入中央公園(読み方:とのいりちゅうおうこうえん)に息子と行ってきた。目的は遊具だ。 現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 殿入中央公園に子供と遊具あそびしてきたレポ【概要】 自然豊かな里山といった風情のコチラの公園、メインとなる遊具は3つ。 ローラー滑り台 […]