CATEGORY

城西の観光・散歩・遊び場

杉並児童交通公園で子供とゴーカートに乗ってきたので感想レポ【東京・杉並区】

東京都杉並区にある杉並児童交通公園へ子供と行ってきた。 ゴーカートはじめ、園内の見どころをたっぷりの写真とともにレポートする。 杉並児童交通公園の感想レポ【概要】 杉並児童交通公園は、その名のとおり、小さなお子様が楽しみながら交通ルールについて学べる公園だ。何と言っても無料で貸し出して頂けるゴーカー […]

牧野記念庭園に行ったので見どころをレポ【東京・練馬区】

東京都練馬区にある区立牧野記念庭園を散歩してきた。 見どころや現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 牧野記念庭園に行ったので見どころをレポ【概要】 庭園というと、コイの泳ぐ池や風流な岩などが思い浮かぶ。 しかし、牧野記念庭園には300種類の草木類が植えられ、庭園というより「草木の観察施設 […]

石神井公園のボート&遊具を息子と楽しんできた【東京・練馬区】

2020年12月、東京都練馬区にある石神井公園のボートと遊具を息子と楽しんできた。 現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 ※2021年3月中旬まで、かいぼり(池の水を抜く作業)でボート臨時休業中。お出かけの際は公式HPでご確認ください。 石神井公園のボートと遊具を息子と楽しんできた【概要 […]

練馬区役所の展望台ロビーで料金無料で富士山を眺めてきた【東京・練馬区】

2020年12月、東京都練馬区役所にある展望台を見学してきた。 展望台から何が見えるのか、また、周辺に何があるのかなどを動画や写真とともにレポートする。 練馬区役所の展望台ロビーで料金無料で富士山を眺めてきた【概要】 都区の公共施設には無料の展望台が設けられていることがよくある。練馬区もご多分に漏れ […]

妙安寺、練馬区の「紅葉のキレイなお寺」を訪ねて【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区旭町にある妙安寺に紅葉を見に行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 妙安寺、練馬区の「紅葉のキレイなお寺」を訪ねて【概要】 この落ち着いた佇まい…。鎌倉の小さな古刹かな?いいえ、こちらは練馬区です。 九品仏 […]

光が丘公園は紅葉の穴場?数は少ないが見事な木もアリ【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区と板橋区にまたがる都立光が丘公園まで、紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃時期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 光が丘公園は紅葉の穴場?数は少ないが見事な木もアリ【概要】 最初に断っておくと、モミジの数は多くはない。 しかし、樹 […]

向山庭園の紅葉「秒で一周?」都内最小クラスの庭園散歩【東京・練馬区】

2020年12月17日、東京都練馬区にある区立向山庭園に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 向山庭園の紅葉「秒で一周?」都内最小クラスの庭園散歩【概要】 東京都内には紅葉を楽しめる庭園がいくつかあるが、向山庭園(読み方、こうやま […]

石神井公園の紅葉が「想像以上」だった件【東京・練馬区】

2020年12月6日、東京都練馬区にある石神井公園に紅葉狩りに行ってきた。 紅葉状況や例年の見頃期、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 石神井公園の紅葉が「想像以上」だった件【概要】 23区で「水辺の紅葉」を楽しむ場合、石神井公園はかなり良いスポットだと思う。 景観的には井の […]

善福寺公園はボートもあるが地味めな公園(いい意味で)【東京・杉並区】

2020年10月、東京都杉並区にある善福寺公園を散歩してきた。 最寄り駅からのアクセスや見どころ、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 善福寺公園はボートもあるが地味な雰囲気がイイ味【概要】 杉並区の端っこ、すぐ西は武蔵野市、という場所に、都立善福寺公園がある。 自然景観的には […]

大宮八幡宮は、23区なのに自然ゆたかな神社だった【東京・杉並区】

2020年6月、東京都杉並区にある大宮八幡宮にお参りしてきた。 御朱印や現地の雰囲気、周辺スポットを、動画や写真とともにレポートする。 大宮八幡宮は23区なのに森に囲まれた神社だった【概要】 大宮八幡宮は15,000坪と東京ドームと同程度の敷地を持ち、明治神宮、靖国神社に続き都内では3番目に広いと言 […]

善福寺川緑地・和田堀公園|23区としては自然の多い川沿い散歩コース【東京・杉並区】

2020年6月、東京都杉並区にある善福寺川緑地と和田堀公園界隈を散歩してきた。 現地の雰囲気や何があるのかなど、動画や写真とともにレポートする。 善福寺川緑地・和田堀公園|23区としては自然の多い川沿い散歩コース【概要】 善福寺川緑地(ぜんぷくちがわりょくち)と和田堀公園(わだぼりこうえん)は、とも […]

善福寺川緑地のあじさい。東京23区に穴場な紫陽花ロード【杉並区】

2020年6月29日(月)、東京都杉並区にある善福寺川緑地を散歩してきた。 そこで、思いがけず紫陽花ロードに偶然出会ったので、現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 また、周辺スポットについても本記事の終わりのほうで取り上げる。 善福寺川緑地の紫陽花ロードは背が高い!【概要】 善福寺川のあ […]

堀之内妙法寺の紫陽花。東京23区にあじさい寺ってマジ?【杉並区】

2020年6月29日(月)、東京都杉並区にある堀之内妙法寺に紫陽花を見に行ってきた。 あじさいの開花状況や例年の見頃期・規模感、周辺スポットについて、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 東京23区の紫陽花寺・妙法寺【概要】 23区部の社寺では白山神社の紫陽花が圧倒的にメジャーだ。その点、妙法 […]

大田黒公園は紅葉の穴場だが規模は小さめ。見頃時期も解説【東京・杉並区散歩】

概要:大田黒公園は紅葉の穴場だが規模は小さめだった【見頃時期も解説】 2019年12月12日(木)、東京都杉並区にある大田黒公園(読み方、おおたぐろこうえん)に紅葉狩りに行ってきた。訪れた当日の紅葉状況は見頃過ぎ、盛りは過ぎた後だった。 大田黒公園の例年の見頃は11月下旬~12月上旬頃だ。 まずは現 […]