所沢航空記念公園の遊具レポート!場所も解説【埼玉県・所沢市】
埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園に子供と行ってきた。 お目当ては公園で開かれる気球搭乗体験イベントだったが、ついでに公園の遊具でも遊んできた次第。 現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 所沢航空記念公園の遊具レポート【概要】 首都圏では珍しい、気球の搭乗体験ができる所沢航空記念公園。 […]
埼玉県所沢市にある所沢航空記念公園に子供と行ってきた。 お目当ては公園で開かれる気球搭乗体験イベントだったが、ついでに公園の遊具でも遊んできた次第。 現地の雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 所沢航空記念公園の遊具レポート【概要】 首都圏では珍しい、気球の搭乗体験ができる所沢航空記念公園。 […]
2021年6月5日(土)、埼玉県日高市でおこなわれたイベント「西武・電車フェスタ2021 in 武蔵丘車両検修場」に行ってきた。 広大な敷地の見学は、子供のみならず大人でもテンションが上がった。 現地の雰囲気をレポートする。 西武電車フェスタ2021 in 武蔵丘車両検修場|子連れイベントレポ【概要 […]
2020年12月20日(日)、埼玉県所沢市にある航空記念公園に行ってきた。 お目当ては熱気球の搭乗体験だ。結論から言うと風のため直前で中止となってしまったが、現地の様子や雰囲気を、動画や写真とともにレポートする。 ※本記事の内容は2020.12.20時点の情報です。ご利用の際は公式HPなどで最新情報 […]
2020年12月7日、埼玉県新座市にある平林寺に紅葉狩りに行ってきた。 都内の紅葉名所とは次元が違う規模のモミジ林が広がっていた。 見頃時期のピークや紅葉状況、現地の雰囲気を、動画やたっぷりの写真とともにレポートする。 平林寺の紅葉がもはや山火事?【概要】 「仏教建築物と紅葉」の組合せが美しいスポッ […]
概要:清瀬と所沢の都県境に穴場的コスモス畑、近くには清流も 2019年10月23日(水)、埼玉県所沢市と東京都清瀬市の境にあるコスモス畑を見に行ってきた。訪れた当日の開花状況はやや見頃過ぎで散り際だったが、まだまだ楽しめる状態だった。 例年の見頃は9月下旬~10月上旬頃だ。 結論、広大なコスモス畑を […]
概要:赤い絨毯!巾着田曼殊沙華公園の彼岸花【見頃期と2019開花状況も報告】 2019年10月1日(火)、埼玉県日高市にある巾着田(読み方、きんちゃくだ)に曼殊沙華(ヒガンバナ)を見に行ってきた。訪れた当日の開花状況は蕾が少々見られるものの、おおむね満開で見頃だった。 まずは動画で現地の雰囲気をどう […]
2019年7月2日(火)、埼玉県所沢市にある「ところざわのゆり園」にユリを見に行ってきた。 見頃期や開花状況とともに現地の様子をレポートする。 例年の見頃期 ところざわのゆり園のユリの数は、およそ45万株であり、例年の見頃は下記のとおり。 早咲きのすかしゆり種(香りがない) 6月中旬 遅咲きのハイブ […]
概要:狭山不動尊と山口観音「何これ?」な仏教建築を堪能。ご利益は? ホームページ無き所沢2大ミステリアス寺院探訪 2019年7月2日(火)、埼玉所沢市にある狭山不動尊と山口観音(金乗院 こんじょういん)を散歩してきた。 増上寺に浅草寺、深大寺など東京都内のメジャーなお寺からは、どんなイメージが思い浮 […]
2019年5月8日(水)、埼玉県入間市にあるジョンソンタウンに行ってきた。 インターネットなどでは、アメリカ風の街並みとして紹介されるジョンソンタウン。たまたま手に取った西武鉄道のパンフレットにも載っていたため、行ってみた次第。 結論から言えば、わざわざ遠くから行く必要は無かった。 なぜなら、 アメ […]
2019年5月8日(水)、埼玉県入間郡越生町にある世界無名戦士之墓(せかいむめいせんしのはか)と、五大尊(ごだいそん)つつじ公園に行ってきた。 ツツジの開花状況や見頃がいつかなども含めて、現地の様子をレポートする。 開花状況 訪問した5月8日は残念ながらツツジの見頃は過ぎ、傷みが目立っていた。つつじ […]
2019年4月11日(木)、埼玉県所沢市・入間市にまたがる狭山湖と、東京都東大和市にある多摩湖を散策してきた。「観光名所」かと言われると、そこまででは…という気もするが、風景画のような綺麗な景色ではあった。現地の様子をレポートする。 また、狭山湖と多摩湖周辺を散歩するだけでは間が持たないと思われるた […]